2000年からHPを作成してまして、アメブロに移行してからも多少の年数も経ちましたが・・

UPしたくない内容ってあるんですよ(^^;

でも・・そこは自分の記録ですので、正直に残すことにしましょう。

えぇ・・日曜は











た。


以上


まぁタイミングが悪かったですね・・

なんせ水温が低いのと高水という釣り人には厳しい状況には間違いないです。

囮を流れにいれても、全然反応が無い。

さらに気温も上がらず、釣ってて体が冷えてくるのでよく解りました・・

結局、囮も弱った時に私も心が折れました orz

その後、朽木てんくうの湯でほっこりさせてもらった次第です(^^;

久々に遠征した滋賀県の安曇川ですが、台風で大水が出ると川の流れが全く変わってしまい、確か2年ぶりかも知れませんがビックリでしたよ(笑

このまま変なイメージが残るのも辛いので、リベンジします


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時:06月28日(日曜日) 小雨
河川:安曇川 水位:+20cm? 水温:16℃
竿:シマノFW H2.75
仕掛け:ナイロン 0.2号

針:2本チラシ
サイズ:さぁ・・
トラブル:無いっす

釣果 :ボ匹  シーズン5日目合計:60匹