トレッキングした翌日のお昼は最近お気に入りのスープ屋さんに行ってきました。

一見お店?と疑いたくなるような外見ですが、民家を改造した感じのお店は何故かとっても和みます(^^;

注文したのは、ゆー太さん&私が押麦と野菜のチキンスープ。

ゆーこさんカボチャのポタージュで、嫁さんがカボチャのスープグラタン。

すべてプレートセットにしました。

それとさらに”洋ナシとブルーチーズのサラダ”、”チキンウィング(ホットチリケチャップ)”も


待つこと30分、でも今日は4名ですので話が弾み苦になりません(笑



初めスープを口に運ぶと一瞬んちょっと味が物足りないかな・・
と思わせるのです。

でもさらにスープを口に運ぶと、塩・胡椒の味が全くしない気がするのです。

食材だけで味付けしているのではないかと思いました。

以前、某ラーメンチェーン店でラーメンを食べ暫くすると無性に喉が渇くことが何回かあったのですが、ここの食事はまったくそのようなことが起こりません。

とても体と心に優しく染み渡るように入ってくるのですよ


また近くにきたらお昼はここだな(笑