お気に入りのお店で、お酒を楽しみ今宵の宿へ徒歩で戻る途中の気温がかなり寒い。
夜9時前ですが、すでにこの気温。
お酒の力と湯たんぽ&寝袋を二重にして寒さに耐えますが、朝方目覚めるとなんと気温が過去最低気温になりました(寒
マイナス14度・・さすがに起きるとき気合が入りましたよ。
さて、本日もちょっと雲はありますが、快晴で~す♪
昨日に続き本日も地味に練習いたしましょう。
ゲレンデは昨日同様にゲレンデは綺麗に整備されてます。
本来なら1,2本はこぶのラインができてても不思議ではない2丁目(一番斜度があるゲレンデ)ですらまっ平ら(^^;
いつもは右端に1,2本の縦溝のような難しいこぶがあります。
今日は連休の中日。
昨日は空いてましたが、本日はかなりの混雑状況となりました。
珍しく行列ができてました(笑
ゲレンデも人が多くてちょっと滑りずらい。
無理せずなるべく板の動きを止めないようなにちょっと大きめの小回りでずらしの練習を繰り返す。
そのお蔭か、昨日それなりに滑った割には足腰の疲労感はあまりなく、一度だけパン休憩しただけでお昼まですべり本日終了。
以前は2日目になるともう足腰が疲れてくたくたでしたが、無理せず滑っているのか疲労感が少ないのが嬉しいですね。
次週は、エコーバレーで楽しみます!

夜9時前ですが、すでにこの気温。
お酒の力と湯たんぽ&寝袋を二重にして寒さに耐えますが、朝方目覚めるとなんと気温が過去最低気温になりました(寒

マイナス14度・・さすがに起きるとき気合が入りましたよ。

さて、本日もちょっと雲はありますが、快晴で~す♪
昨日に続き本日も地味に練習いたしましょう。
ゲレンデは昨日同様にゲレンデは綺麗に整備されてます。
本来なら1,2本はこぶのラインができてても不思議ではない2丁目(一番斜度があるゲレンデ)ですらまっ平ら(^^;

いつもは右端に1,2本の縦溝のような難しいこぶがあります。
今日は連休の中日。
昨日は空いてましたが、本日はかなりの混雑状況となりました。

珍しく行列ができてました(笑
ゲレンデも人が多くてちょっと滑りずらい。
無理せずなるべく板の動きを止めないようなにちょっと大きめの小回りでずらしの練習を繰り返す。
そのお蔭か、昨日それなりに滑った割には足腰の疲労感はあまりなく、一度だけパン休憩しただけでお昼まですべり本日終了。
以前は2日目になるともう足腰が疲れてくたくたでしたが、無理せず滑っているのか疲労感が少ないのが嬉しいですね。
次週は、エコーバレーで楽しみます!