私と入れ替わったかのように、KANさん
が名古屋に単身赴任してきました(^^;
さっそくリクエストの名古屋コーチンで一杯やるべく事前にお店をリサーチ。
実は我が家は本格的な名古屋コーチンを食べたことありません(笑
で、いくつかめぼしいお店をチョイスしたのですが、コーチン専門店はコースで5~6000円が相場(@@;
ちょっとお値段良すぎます(^^;
ということで、名古屋コーチンも食べれる 鳥開総本店 に決定。
嫁も同伴ですが、まずは3名でビールで乾杯!
さっそくコーチンを頂きましょう♪
すっごい歯ごたえのコーチンでしたよ、弾力有り過ぎです(^^;
こちらは手羽先。
手羽先って、お肉の味はほぼ楽しめませんね。
だしまき玉子。
もうちょっとおだしの味がしてもよいかと思いました。
他にも地鶏の焼き鳥、アボガドサラダなど入り色と注文し我が家は焼酎、KANさんは日本酒をぐいぐいのみまます!
その後、炉端焼きに移動して次は日本酒をのみかなりよっぱらった状態で帰宅。
嫁ともども風呂に貼る余裕なく、布団に倒れこみ朝までぐっすりでしたよ
さっそくリクエストの名古屋コーチンで一杯やるべく事前にお店をリサーチ。
実は我が家は本格的な名古屋コーチンを食べたことありません(笑
で、いくつかめぼしいお店をチョイスしたのですが、コーチン専門店はコースで5~6000円が相場(@@;
ちょっとお値段良すぎます(^^;
ということで、名古屋コーチンも食べれる 鳥開総本店 に決定。
嫁も同伴ですが、まずは3名でビールで乾杯!
さっそくコーチンを頂きましょう♪

すっごい歯ごたえのコーチンでしたよ、弾力有り過ぎです(^^;

こちらは手羽先。
手羽先って、お肉の味はほぼ楽しめませんね。

だしまき玉子。
もうちょっとおだしの味がしてもよいかと思いました。
他にも地鶏の焼き鳥、アボガドサラダなど入り色と注文し我が家は焼酎、KANさんは日本酒をぐいぐいのみまます!
その後、炉端焼きに移動して次は日本酒をのみかなりよっぱらった状態で帰宅。
嫁ともども風呂に貼る余裕なく、布団に倒れこみ朝までぐっすりでしたよ
