ブログUPするのをすっかり忘れてました(汗
さて、美味しい海の幸をたらふく食べて、早々に就寝した翌日。
はい、朝からホテルの温泉に浸かります♪
朝風呂って最高ですね(^-^)/
宿泊したビジネスホテル(剣の湯ドーミーイン富山) は、ビジホの中でも珍しく温泉の立派な大浴場があります、しかも半露天風呂付き!
泉質も塩素のにおいがあまりせず、ちょっと茶色のようなお湯はお肌すべすべになりますよ(^^;
サウナもあって、ビジネスホテルの中でもちょっとありがたい設備が整ってます。
(温泉の大浴場があるので、各部屋にはシャワールームしかありません。)
朝食は別料金(1100円)なんですが、さすがに種類も豊富で味もとっても美味しかったです。
オムレツは、その場で作ってくれますし、なんとワッフルも焼いてましたよ。
朝からお腹いっぱい食事して、本日の観光&お買いもののスタートです。
まずは、海王丸パーク で帆船 海王丸を散策です。
船の内部を順路に従って観光しますが、船の知識が全くない我が家ですけど、結構楽しくて一時間30分も楽しめましたよ。
久々の記念撮影(^^;
お次は、すぐ隣にあるキトキト市場により、お土産を物色しこちらを食べました。
白エビが乗ってましたよ!
さらに白エビを細かくして混ぜてあり、ほんのりとエビの味がするソフトクリームです。
さて次の目的地は、氷見の場外魚市場 でお刺身を購入しましょう!
大王イカの分厚い刺身を購入し、夜の酒のあてにしました(^^;
帰路には嫁がどうしても富山の銘菓を購入したいとのことで、地元の洋菓子店を探してこちらを購入。
もうお菓子の名前がツボにはまりましたね(笑
ちょっと怪しい名前ですが、地元富山は薬の行商で有名。
まさに地元の銘菓のようで、味も美味しかったですよ♪
ちょっと紅葉には早かったトレッキング、海の幸をたらふく?食べれて富山って良いところだと思いましたよ。
夏は釣りでまた訪問しようと思います!
さて、美味しい海の幸をたらふく食べて、早々に就寝した翌日。
はい、朝からホテルの温泉に浸かります♪
朝風呂って最高ですね(^-^)/
宿泊したビジネスホテル(剣の湯ドーミーイン富山) は、ビジホの中でも珍しく温泉の立派な大浴場があります、しかも半露天風呂付き!
泉質も塩素のにおいがあまりせず、ちょっと茶色のようなお湯はお肌すべすべになりますよ(^^;
サウナもあって、ビジネスホテルの中でもちょっとありがたい設備が整ってます。
(温泉の大浴場があるので、各部屋にはシャワールームしかありません。)
朝食は別料金(1100円)なんですが、さすがに種類も豊富で味もとっても美味しかったです。

オムレツは、その場で作ってくれますし、なんとワッフルも焼いてましたよ。
朝からお腹いっぱい食事して、本日の観光&お買いもののスタートです。
まずは、海王丸パーク で帆船 海王丸を散策です。

船の内部を順路に従って観光しますが、船の知識が全くない我が家ですけど、結構楽しくて一時間30分も楽しめましたよ。

久々の記念撮影(^^;
お次は、すぐ隣にあるキトキト市場により、お土産を物色しこちらを食べました。

白エビが乗ってましたよ!
さらに白エビを細かくして混ぜてあり、ほんのりとエビの味がするソフトクリームです。
さて次の目的地は、氷見の場外魚市場 でお刺身を購入しましょう!
大王イカの分厚い刺身を購入し、夜の酒のあてにしました(^^;
帰路には嫁がどうしても富山の銘菓を購入したいとのことで、地元の洋菓子店を探してこちらを購入。

もうお菓子の名前がツボにはまりましたね(笑
ちょっと怪しい名前ですが、地元富山は薬の行商で有名。
まさに地元の銘菓のようで、味も美味しかったですよ♪
ちょっと紅葉には早かったトレッキング、海の幸をたらふく?食べれて富山って良いところだと思いましたよ。
夏は釣りでまた訪問しようと思います!