釣り博とかは行ったことありますが、スキー関係のフェアーって人生初!
これも別宅生活の恩恵でしょうか(^^;
仕事も早めに終わったので下調べも兼ねて、ちょっと寄り道してベルサール汐留ビルに突入です(笑。
デモ系の用品は地下2階にあり、かなり広いスペースでしたね。
まずは、有名選手4名のお出迎えがありましたよ・・・
マネキンですけど何か・・
我が家のスキーウェアはモンベルのかなりシンプルな(ある意味地味とも言う)ウェアなんで、まじかに見るこのウェアは恥ずかしくて着れないようなデザインと思ってしまうのですよ。
でも雪山ではなぜかちょっいとオシャレに見えるから不思議(^^;
会場に入り、ウロウロすると何やら見たことあるお顔発見!
天ざる大盛りさん がいましたよ
一人で心細かったので、これ幸いに一緒に板を物色させてもらいました。
目的はやっぱ板なんですけどね・・・
1級受ける上でコブが比較的滑り易いものを中心に板の撓みとかも確認しつつウロウロと彷徨います(汗
で、以前から気になるフィッシャーの板を発見
触って撓ませてナデナデスリスリ・・感触を確かめる。
自分の体重や腕前を考えるとこのくらいの板のが手頃で扱い易そうだと思えました。
さらに左右非対称のこちらの板とか・・
エラン、なんか発想が面白そうです。
アトミック、サロモン、HEADなども見て回ります。
さらに気になるのはオガサカブースでは、丸山チャンプがいましたね・・お顔が真っ黒でしたけど(^^;
で、欲しいものは色々とあるのですが・・・見ると余計迷ってしまいました(滝汗
明日も行っちゃうかも(笑
これも別宅生活の恩恵でしょうか(^^;
仕事も早めに終わったので下調べも兼ねて、ちょっと寄り道してベルサール汐留ビルに突入です(笑。
デモ系の用品は地下2階にあり、かなり広いスペースでしたね。
まずは、有名選手4名のお出迎えがありましたよ・・・

マネキンですけど何か・・
我が家のスキーウェアはモンベルのかなりシンプルな(ある意味地味とも言う)ウェアなんで、まじかに見るこのウェアは恥ずかしくて着れないようなデザインと思ってしまうのですよ。
でも雪山ではなぜかちょっいとオシャレに見えるから不思議(^^;
会場に入り、ウロウロすると何やら見たことあるお顔発見!
天ざる大盛りさん がいましたよ

一人で心細かったので、これ幸いに一緒に板を物色させてもらいました。
目的はやっぱ板なんですけどね・・・
1級受ける上でコブが比較的滑り易いものを中心に板の撓みとかも確認しつつウロウロと彷徨います(汗
で、以前から気になるフィッシャーの板を発見

触って撓ませてナデナデスリスリ・・感触を確かめる。
自分の体重や腕前を考えるとこのくらいの板のが手頃で扱い易そうだと思えました。
さらに左右非対称のこちらの板とか・・

エラン、なんか発想が面白そうです。
アトミック、サロモン、HEADなども見て回ります。
さらに気になるのはオガサカブースでは、丸山チャンプがいましたね・・お顔が真っ黒でしたけど(^^;
で、欲しいものは色々とあるのですが・・・見ると余計迷ってしまいました(滝汗
明日も行っちゃうかも(笑