久々に車関係っす。

車中泊するときの収納を効率良くできないかと思ってて、本日やっと材料を購入して手を加えました。


おひとり様別宅生活-ネットとバー
ネットとバー2本で約2700円前後。

伸縮自在のバー2本と、ホームセンターで売っているネット約80cm×90cm。

あらかじめバーを設定する箇所を想定してネットのサイズを合うようにカットします。

私の場合は、ネットの両端を丸める感じでつなぎ、その中にバーを通してネットとバーがいつでも分離できるようにしてあります。

そのネットの結束は、こちらの結束バンドを使います。

おひとり様別宅生活-結束バンド
50本ほど入ってて150円くらいかな?

スパイクにはルーフインサイドレールを付けてますので、そのサイドレールにバーを載せて、タイダウンでまずは最後部をがっちりと結ぶ。

次はリアシート部分の設置ですが、当然リアシートだと頭付近にバーがくるので鬱陶しい。

3名以上の乗車は滅多にないのですが、なるべく簡単に取り外せるようマジックテープで固定し設定完成です。

おひとり様別宅生活-完成
こんな感じで設置しました。

耐荷重が5kgなんで車中泊用の目隠しとか折りたたみのマット、寝袋などを収納。

たぶん竿載せても大丈夫かと思います。

リアシート倒し頭を運転席側にして寝てみましたが、私の身長で(173cm)上体を起こしてもバーにはかろうじて当たりませんでしたね。

高さのある車で良かった♪

これで比較的小さい車ですが、収納力UPとなりました。

濡れたタオルとかシャツなんかもネットに載せれば、夏なら一晩で乾きますね。