出発する金曜の夜、道中ほぼ雨でした(涙

それでも朝起床しマイアの駐車場につくころは雪!

最悪雨でなくてほっと一息なんですが、3月には思えない気温の低さ(@@;

あまりに寒いのでとりあえずゲストハウスにある100円の朝食を頂きましたよ!


オヒトリ様別宅生活-トン汁
暖かい、マイア特製のトン汁!

これで100円なんてお値打ちです♪

しっかり準備をしてから上部ゲレンデまで登ってみるのですが、もうすごい状態(汗

オヒトリ様別宅生活-吹雪・・
なんか1,2月に戻ったような気温&天候・・

ちなみに今日は嫁さんが風邪でスキーお休み、したがって完璧におひとり様でしたしょぼん

一人で滑ると案の定ハイペースになってしまいます。

あとで調べたらやっぱり今シーズン最高の32本リフト乗ってましたよ(笑

なんとなく新しい板に馴染んできたことだし、試しに通称2丁目と言われる一番の急斜面にあるコブに入ってみることにしましょう!

まぁ予想はしてましたが、板が固いので思ったところに止まれず発射の連発ロケット

停まれない原因は山側に重心が残っているのもありますが、板が重くなったのと脚力も無いためか急には板が回せないのです。

何回かトライするのですが、板が2回飛んだところで怪我する前に場所移動(笑

このままでは余計下手になると思って、2丁目のコブはあきらめブルーダイアモンド上部のコブに行ってみることにします。

比較的斜度が緩くなった場所にちょっと間隔が広めのコブがあったので、とりあえずコケながらも反復練習パンチ!

1本滑るだけで、もう息がハァハァするは、汗かくわもう大変(笑

3,4本すべってさすがに足に堪えて小休止。。

オヒトリ様別宅生活-お一人でケーキセット
モンブラン。

一人で食べるケーキセットは食べごたえありました(笑

午後からは天候も穏やかになって、滑りやすかったですね♪

明日は良い天気になるといいなパー