ここ最近ですが、駐車場からゲレンデに出て あっ・・・と、思うことありませんか(^^;
そう・・忘れ物が多いのです
良く忘れるものとしては、ブログに書かせない画像撮るためのデジカメ(^^;
それに最近は腰痛ベルト orz
昨年初めにコブで転んで痛めた右膝はだいぶ良くなったので、膝のサポーターは今年からつけてません。
(ちょっと無理すると痛みは出ますけどね)
でも腰痛ベルトはなるべく装着するようにしてました。
先週の2日目はすっかり腰痛ベルトをするのを忘れ、コブにもチャレンジしたところ・・・
なんか重心が前側に来て、いつもよりか滑れた気がした(笑
ひょっとして、これって・・・・怪我の功名!?
まぁ調子のって本格的な腰痛がぶり返すと怖いので、無理はしないようにしますけどね(^^;
それと今週末は、久々のスキー場にチャレンジしてきますね!
このスキー場はコブか緩斜面しかないくらいギャップの激しいスキー場のような気がします。
初めて行ったとき(超初心者時代)は、あまり良いイメージが無いのでちょっとは進歩した自分を発見できたら嬉しいですね
そう・・忘れ物が多いのです

良く忘れるものとしては、ブログに書かせない画像撮るためのデジカメ(^^;
それに最近は腰痛ベルト orz
昨年初めにコブで転んで痛めた右膝はだいぶ良くなったので、膝のサポーターは今年からつけてません。
(ちょっと無理すると痛みは出ますけどね)
でも腰痛ベルトはなるべく装着するようにしてました。
先週の2日目はすっかり腰痛ベルトをするのを忘れ、コブにもチャレンジしたところ・・・
なんか重心が前側に来て、いつもよりか滑れた気がした(笑
ひょっとして、これって・・・・怪我の功名!?

まぁ調子のって本格的な腰痛がぶり返すと怖いので、無理はしないようにしますけどね(^^;
それと今週末は、久々のスキー場にチャレンジしてきますね!
このスキー場はコブか緩斜面しかないくらいギャップの激しいスキー場のような気がします。
初めて行ったとき(超初心者時代)は、あまり良いイメージが無いのでちょっとは進歩した自分を発見できたら嬉しいですね
