あまりパッとしない釣果でしたが、例によって車泊して翌朝目覚めると明方の2時(笑
いくらなんでも早すぎなので、二度寝して5時に起床。
場所移動も考えてみたのですが、岩舟橋の下流で今年は1匹も釣れていないことを思い出してリベンジすることにします。
昨夜活かしておいた鮎たちはみな元気で、AM6時釣り開始!
約10分ほどで1匹目が掛かりその後パタパタっと小一時間で5匹に増えたのですが、それっきりパッタリと掛からなくなり下流域を彷徨うことに(笑
数は出ませんが、サイズはGOODです♪
でも朝方かかった場所以外ではちょっと小ぶりの鮎が1匹掛かっただけで全然釣れません(汗
元のポイントから竿1本分上流に移動して探ってみるとパラパラと掛かり3匹ほど追加できましたが・・4匹目が脳天直撃でご臨終(涙
これでリズムくるってお昼としました。
何とかツ抜けしたので、もう帰宅しようかと思ったのですが、橋上流で少し追加しようとスケベ根性だしがんばってみたのですが、2匹ほどバレただけで数が増えずギブアップ(^^;
今日は鈴鹿8時間耐久レースがあるので、早めに帰路に着きました。
途中、鮎を水槽に活かして任務終了(笑
元気よく泳いでます(^^;
もうちょっと釣りたかったのですが、これが私の腕前ですよ(^^;
いくらなんでも早すぎなので、二度寝して5時に起床。
場所移動も考えてみたのですが、岩舟橋の下流で今年は1匹も釣れていないことを思い出してリベンジすることにします。
昨夜活かしておいた鮎たちはみな元気で、AM6時釣り開始!

約10分ほどで1匹目が掛かりその後パタパタっと小一時間で5匹に増えたのですが、それっきりパッタリと掛からなくなり下流域を彷徨うことに(笑

数は出ませんが、サイズはGOODです♪
でも朝方かかった場所以外ではちょっと小ぶりの鮎が1匹掛かっただけで全然釣れません(汗
元のポイントから竿1本分上流に移動して探ってみるとパラパラと掛かり3匹ほど追加できましたが・・4匹目が脳天直撃でご臨終(涙
これでリズムくるってお昼としました。
何とかツ抜けしたので、もう帰宅しようかと思ったのですが、橋上流で少し追加しようとスケベ根性だしがんばってみたのですが、2匹ほどバレただけで数が増えずギブアップ(^^;
今日は鈴鹿8時間耐久レースがあるので、早めに帰路に着きました。
途中、鮎を水槽に活かして任務終了(笑

元気よく泳いでます(^^;
もうちょっと釣りたかったのですが、これが私の腕前ですよ(^^;
天気 | 晴れ |
水温 | 22度 |
水位 | 平水 |
釣果 | 10匹 |
サイズ | 17~21cm 平均19cm前後 |
竿 | 幻輝 ARIUS CP2 8m |
仕掛け | フロロ 0.175 |
トラブル | 根掛かり × 1 |