昨日の夕方から夜にかけて新潟から長野県に移動。

目的地の無料駐車場で車中泊3泊目(^^;

外気は6度前後とかなり寒いのですが、AM7:30のバスに乗って到着したのは・・・

ヒデVの屋根裏部屋-バス




こちらでした  ↓




ヒデVの屋根裏部屋-黒部ダム
黒部ダム。

ダム湖にはまだ氷が浮いてまして、今日は風雨が強くとても寒い

なんせ傘がまともにさせないくらいの天候で、使うことないかなぁと思っていたカッパ、

持ってきてよカッパあせる

冬は閉鎖されてますが、黒部は春から秋まで季節ごとに楽しめそうですね。

当日はデブ板を担いで来てる人もチラホラ見ることができました。

昼食には早かったので食べませんでしたが、ここならではのメニューがありました。

ヒデVの屋根裏部屋-ダム湖カレー
黒部ダムカレー&アーチダムカレー(笑

黒部ダムの散策を終えて、ふたたびバスにのり下界へもどりました。

あまりに体が冷えてしまったので、途中の温泉で小休止。


ヒデVの屋根裏部屋-ガーデンの湯
ガーデンの湯:600円

冷えて腰が少し痛かったですが、温泉の癒しでなんとか復活(^^;

今日はビジネスホテルを金沢で予約にしてあるので、温泉後は高速で一気に宿へ到着です。

夕食はブログ友達の momimomi993さん  お奨めの居酒屋で乾杯!






momimomi993さんですが、スキー終了してもインラインでまめに練習されてます。

その努力で来シーズンはテク合格してほしいですね♪

ブログ通じて色々と連絡し合ってましたので、スキーの話など楽しく食事&お酒を頂きました。


ヒデVの屋根裏部屋-夕食
刺身・・絶品!


ヒデVの屋根裏部屋-のどぐろ
高級魚ののど黒:半身ですがかなり大っきいです。

なんといってものど黒の塩焼きは、甘みがあって旨い魚ですねぇ。

そして締めはなぜかパフェクラッカー

momiさん、アイス好きなようです(^^;

ヒデVの屋根裏部屋-食後の締め

金沢は日本海の幸も野菜も食には困らないくらい美味なものが一杯でした。

明日は、金沢市内の観光です!