土曜が出勤となったので、月曜お休みを頂き日月と滑る予定を立てるも、嫁は月初が忙しく最後のスキーはヒトリストとなりました。


ヒデVの屋根裏部屋
ちょっと天気が曇りぎみ。

朝いつもの時間に出発し、予定どおりにマイアへ到着。

前日の夜にともちゃんから旦那さんがマイアへくるとメッセージがあったので、入口ちかくで旦那さんを無事発見!

先に滑ってもらい、あとから追いかけることにしました。

今日のゲレンデ状況はこの季節にして雪は十分ですが、一旦緩んだ雪が夜に固まったせいかかなり固いバーンになってました。


ヒデVの屋根裏部屋
初めはしまってましたが、一皮むけたらアイスバーンがこんにちわ・・
でした(^^;

木曽エリアのスキー場もすでに閉鎖しているところもあるので、ゲレンデには思った以上にスキー客が多かったですね。

しかも上部ゲレンデに集中したらしくみなさん上級者ばかりでした。

何本か上部ゲレンデを滑って無事にともちゃんの旦那さんと合流。

一緒に滑っているとブログ友達のマルさん らしき人を発見したので先回りして声かけようとしたのですが・・・

マルさん(らしきオレンジの物体)はかなりの速度で目の前を疾走していきました叫び

滑る姿を後ろからみると過去に競技してそうな滑り・・・でもとてもしなやかな滑り方。

その後見かけることなくちょっと早めのお昼としました。


ヒデVの屋根裏部屋
            アップ
この板の持ち主はどこじゃぁ(笑

お昼を食べ午後も滑りだします!

するとらしき人がリフトを降りてきたので思い切って声をかけると・・・捕獲成功(笑

その後3人で一緒に滑りましたが、マルさん一級は十分受かる腕前でしたよ。

お互いコブの練習しましょうね(^^;


ヒデVの屋根裏部屋
左、旦那さん。右マルさん。
不思議な縁のツーショット(^^;

嫁がいないのでヒトリストかと思いきや、ブログのおかげで今日はとても楽しく滑ることができましたよ。

ほんと感謝感謝です。

◇    ◇

滑り終わったあとは、いつもの温泉で汗を流し花猿亭で夕食ターイム!


ヒデVの屋根裏部屋
一人ビール・・・花子さん、猿さんが話相手になってくれました(^^;

ヒデVの屋根裏部屋
締めはウィスキー。