にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村←ポチッとよろしく!


平日釣行した翌日の土曜日。


今日は夕方所要があり、名古屋まで出かけなくてはなりません。


必然的に一番近いポイントの根尾川、谷汲大橋のポイントへ行ってみることにしました。


ただこのポイントより漁協前のが釣り人が多かったので、入るなら漁協前のが間違いなく良いかと思いますよ。


ヒデVの屋根裏部屋-根尾川01


事前情報だと全然期待できないとのことで、まぁ駄目もとで釣り開始。


で・・・結局掛かる気がしないので1時間で釣り終了(笑)


川の様子ですが、まず鮎が絶対的に少ないです。


跳ねもないし、ハミ跡もをやや茶色くなった石に数箇所。


ヒデVの屋根裏部屋-根尾川02


ただしサイズは大きそうですね。


それと数匹の群れは居るようで、囮が群れに入ろうと付いて行きました。


川の様子はやはり全体的に平坦な感じとなりましたが、護岸ブロック前は大き目の石が綺麗に並んでおり、その奥の筋は健在です。


これで鮎が沢山遡上してくれれば、楽しめるポイントになるのですが今年はどうなることやら・・

(-。-;)


-----------------------------------------
天気  :晴れ
水温  :-
水位  :+20cmほどの増水
釣果  :0匹
サイズ :-
竿   :EVOLUTION REV900
仕掛け :複合 0.05
トラブル:なし
----------------------------------------