2週間ぶりのスキーは、長野県白樺湖周辺にある、エコーバレーです。


いつもの定宿を貸切し仕事仲間とか友達20名でスキー・ボードを楽しんできました。


今回デビューなので、こちらの型落ちスキー!


ヒデVの屋根裏部屋-スキー板01


サロモン XT


板の操作はズラシもエッジを立てることも自分の腕次第!

使っていたFISCHERと違和感無く、ちょっと板自体が軽く感じますね。


この日のエコーのゲレンデは、2日前にちょっと雨が降った様で、

スピードが良くでて制御が大変でした(汗


エコー自体は横幅も充分あるので、久々の大回りで気持ちよく板を走らせることが出来ましたね。


この日もビデオを撮影したのですが、2年ほど前に撮影した映像と比べると、

無理して曲がることなくスムーズな滑りにみえました(自画自賛)


まぁ少しは進歩しているようですね(^^;


ヒデVの屋根裏部屋-エコー001

雪自体はちょっとこの時期としたら少ないのですが、このエコーは晴天率が高くて滑っていて気分が良いのです!


そして夕食は、スペイン料理のパエリア!


ヒデVの屋根裏部屋-パエリア01


初めてこちらの宿に来る人も、何度も来る人もテーブルに置かれたパエリアのアルミホイルを取る瞬間、

おお!! と歓喜の声が出てしまいます!


お味は、もちろん三ツ星です♪