23日(水)、シーズン2回目のスキーです。
スキー場は初日と同じ開田高原マイア。
土曜に比べてや積雪量も増えてコースも少し広がっています。
天気も初日に比べれると風も少なく快適です。
今日は嫁のほかにコブ専の上級者も同行してましたので、朝から上部ゲレンデばかりの滑走です(^^;
しかも未圧雪の斜面をなんなく滑る姿が羨ましい。
我が家も滑ってみるのですが、まともに曲がれないのが悲しいですね。
徐々に体力もなくなってきて、早くも10時前に休憩するためセンターハウス前に戻ると、今日は玉こんにゃくの無料サービス!
上手いですね、玉こんにゃく。
その後、お茶がてらにちょっと生ビールをグビグビって飲みますが、空気が綺麗な場所なので余計に上手いですね。
先日の初日に比べて今回はいつもよりはかなりハイペースで滑ってはリフトに乗る繰りかえし。
徐々に足の踏ん張りが利かなくなりついにコースアウト(^^;
久々に板がぶっ飛ぶ転倒でした。
時間もお昼を過ぎまたもや小休止で、今日のおやつはこちら・・
中間地点にある、喫茶で焼きたてパンで珈琲セットを食べることにしましょう。
今日は午前中からハイペースで滑りましたので、私は早々とリタイア。
嫁と上級者はもう数本滑るとの事で一足先に車に戻りましたよ。
日ごろ定時後に運動している嫁に体力で差をつけられてしまいました(涙