ヒデVの屋根裏部屋-レーシック001


以前、神奈川クリニックでレーシックの検査を受け、一旦は手術を諦めたヒデVでしたが・・


でももう一つのクリニックである品川近視クリニックでも検査してみようとスケベ心が疼き検査実施(笑)


まぁ当然問題ない状態でした。

その後、問診時の先生の印象がかなり良くて受けてみることに。


で急ですが昨日10/31(土)手術してきました。


手術自体は20分くらいで終わります。


レーシックの手術ですが、角膜にフラップという蓋を作成し、その後蓋をめくって角膜をレーザーで削り視力を矯正します。


正直、目を治療するのでかなり緊張しましたよ(@@;


初めに麻酔の目薬を付けてからフラップ作る時に眼球を固定するのですが、この装置をつけるのがちょっと痛かった(-.-;


そのあと名古屋院はレーザー照射の部屋が別にあるので一旦待ちます。


そして最後の矯正するレーザーを受けたのですが、まぶたを止めるテープを先生が剥がした時がちょっと痛かった(笑)


痛いと言っても大した事無いです。


友釣りする人なら解ると思いますが、たとえるなら・・


釣りたての囮を川に放した時に錨針が人差し指と中指に刺さって、逆さ針が外れずにビタビタ尻尾振られているときのが100倍は痛い(笑)


鮎釣りしない人には訳わかんないたとえですが、レーシック手術の痛さはほぼ無いですよ(^^;


手術後は痛み止めの目薬と他に2種類の目薬を定期的に点眼し、本日手術後の検診。



ヒデVの屋根裏部屋-レーシック002

視力は両目とも1.5になってましたよ。


手術の影響かちょっと目が一部内出血してますが、2週間ほどで問題なく消えるとの事。


まだPC作業は多少小さい文字が2重に見えますが、お陰様で裸眼でブログもアップできてます。


実はまだメガネを掛けている感覚が残っていて、シャツを着替える時にはついメガネを取る動作をして・・・

あれ・・・って思ってしまいます。