もう全然釣りと関係ないお話。


仕事場のフロアーに30才前後の女性がいるのですが、仕事の接点がないので会話したことありません。


見た目、悪くもなく体系もどちらかというとスリムな感じのお嬢さんなのですが、お昼がなんと・・・・


毎回コンビニで購入してきたお弁当やらサンドイッチ。


すでに3ヶ月は過ぎるのですが、お手製のおにぎりとかお弁当を食べている姿は、一度も見たこと無いなくちょっとミステリー(笑)


結婚指輪はしてないの独身だと思いますが、それほどコンビニが好きなのかと、問いただしたい心境になります(笑)


ひょっとして彼女の実家がコンビニ経営をしてて、毎食売り上げに貢献しているとか・・・


それともお弁当作れる環境がない?


はたまた料理がまったくダメ?


料理はしたいけど実は味覚音痴?


お金が余っているので経済活動に貢献している???


うーん・・・謎が膨らみます( ̄Д ̄;;


正直いって、せめて親と同居ならお弁当を持ってくるとか・・

たまにはおにぎりくらい握るとかさぁ・・


独身男性がこっそり見てて、彼女料理がまったくだめ??


なんて思っているかもしれないですね(勝手な妄想


最近、若い男性でもお手製のお弁当を作る「弁当男子」なる存在もあるようですが、私も一時お弁当自作してましたよ(^^;


毎回、味付けが異なっててある意味飽きなかった記憶があります!


私の仕事先が変わるのが早いか、彼女がコンビニ以外のお昼を食べるのか・・・

たぶん、私の仕事先が変わるのが早そうな雰囲気です(笑)


一般的な男性からみたら、やっぱ嫁さんは料理上手な人が良いと思いますね。


釣りする男性はそれなりに多少は料理できる人が多いかと思います!

釣った魚くらいは、自分で調理してあげないとね(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村←鮎つりの情報満載です