お休みの月曜ではありますが、朝から鮎の干物を作り掃除機を掛けてから、久々に嫁とお昼を外食することにします。
で、初めて入ったお店が、こちらのお好み焼きのお店。
かす玉ばあさん
なんか派手なおばはんがメインのキャラクターでしょうか(^^;
店内に入り、ネギ焼きデラックスとモダン焼きのデラックスを注文。
ついでに運転手ではないので、生ビールも(笑)
で、まずはネギ焼き・・
このお店は自分で焼くようです。
片面6分焼いて、ひっくり返して同じく6分焼く。
テーブルにはキッチンタイマーがあって、店内のあちらこちらでピーピーと鳴ってます(^^;
で、右がモダン焼き。
こちらはネギ焼きが焼きあがるタイミングで、焼いた状態でもってきてくれましたね。
たぶん、ネギ焼きと普通のお好み焼きはテーブルで各自焼くようです。
モダン焼きは太めのそばが乗ってこの麺がもっちりし美味しいですね。
ネギ焼きは和風の出汁につけて食べるのですが、こちらはサッパリしてて美味しかった。
ただお好み焼きの値段ですが、私の中では700-800円くらいの感じがして、ちょっと高いかなぁと思ってしまいました。
お好み焼き自体、久々にお店で食べましたがこのお店は店員さんが関西弁で活気があり、店内の雰囲気は良かったですね。
ちなみに11-16時までは店内禁煙です。

にほんブログ村←鮎釣の情報が満載です!