ここ最近、竿も毎年のように新しいモデルが目先を変えて商品となってきてますが、
小物も負けじと切磋琢磨してますね。



数年前にがまかつが出した仕掛巻きは当時は安くて画期的なものだったと思います。

私も何個も購入して釣行時にはベストにも3,4個ほど入れてました。



ヒデVの屋根裏部屋-O社の仕掛巻き1


今年オーナーから出た新製品の仕掛巻きはガマカツよりさらにコンパクトなものですね。

しかも中身のスプールだけをジップロックに入れておけば余分に持てそうです。


オーナーは一周11cm。

がまかつは一周14cm。



ヒデVの屋根裏部屋-O社の仕掛巻き2


両者を比べるとオーナーのが一回り小ぶりですね。

やや大きめの目印でも口が大きめなのでひっかる可能性が低い感じします。

さらに背中合わせで2つが合体するのですよニコニコ


メーカーさんてしのぎを削ってますね。


きっと他のメーカーからも来年これを上回るような用品が出て来るのでしょうね、楽しみです(^O^)/



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村←ポチッとよろしく!