このところと言うか、GWの運転疲れや仕事先の環境も変わった事もあって腰やら背中やら肩がもうガッチガッチ・・
1月に冷えで痛めた左足を治療した鍼灸院に久々に訪れて治療してきました。
たまに日帰り温泉とかマッサージにも行ったりするのですが、マッサージは即効性はありますが継続力が無くすぐ元に戻ってしまいます。
鍼は即効性は低いかも知れませんが、保険も利いて一回の料金がマッサージの半額以下になりとてもリーズナブル。
数回通う事になりますが、その効果は実感できます。
鍼というと未経験の人はちょっと恐怖心があって腰が引けてしまう人もいるかも知れませんが、実は指した時なんて痛みはほとんどありません。
感部で痛みのある場所にピンポイントで打たれたときに、ちょっと ズーン・・ と来るような感じとか、 ビビッとくる時はありますが利いているからです。
ただ今通っている鍼灸院は今の仕事先だと仕事終わってからだと通えないのが難点なんですよ(汗
趣味が鮎釣りとスキーですが、正直言って鮎釣りなんて長時間立っている訳だしどう考えても腰に良いことが無い orz
あまり無理しないで短時間で効率よく釣れると最高なんですがね。
はやくそう言う名人になりたいですね

にほんブログ村←ポチッとよろしく!