車中泊だと周囲が明るくなるころには自然と目覚め早起きができます(笑)
お湯を沸かして珈琲を淹れパンで朝食をすませ磐越自動車道に入り、さらに東北自動車道へ合流してからは関東からの旅行者で高速道路も混雑してきましたね。
*やっと盛岡ICに・・遠かった(汗
盛岡には午後1時頃到着して、お昼としますが・・盛岡の食といえば!!!
嫁が注文したのはこちらの冷麺!
私はビビン麺。
本格的な冷麺は初めて食べるのですが、思った以上に麺のコシがあって食べ応えある(^^;
冷麺はちょっと薄味?かなって思いましたが、ビビン麺はスープが無く甘辛のタレが美味しかったですね。
さてお腹も満たされ次の目的地は温泉!
ちょっと足を伸ばして乳頭温泉目指して車を走らせます。
GWとは言えさすがに東北地方は気温も低く残雪があちらこちらに残ってます。
入った温泉は一番奥地にある孫六温泉。侘び寂びを感じるような雰囲気の湯小屋があり500円を払います。
お湯は薄い色がついていますが、乳色ではなくさらに入る湯船によっては結構温度が高く熱くて肩まで浸かれませんでした(汗
ここまでの運転疲れがちょっと癒されましたね。
時間も夕方になり今日の宿とすべく道の駅を探しがてら夕食の食材をスパーにて購入し車の中でビールを飲み早めに就寝です。