ラーメン二郎亀戸店@亀戸 | HIDEの食って走って

HIDEの食って走って

ランニング&ボクシング&日々の食生活など。

11 / 30(水) 11月最終日。オフィスの基幹システムが月末の集計に入り、いくつかの作業が出来なくなっているので今日はいつもよりは忙しくない。それでも山ほど業務はあるけど。。

 

なので今日は久々にしっかり昼休みをとる。12時にオフィスを出て向かったのはラーメン二郎亀戸店。旧亀戸店をホームにして各店舗を食べ歩いていた十数年前。一之江店のオープンを最後に直系二郎を卒業したのだが、オフィスが亀戸に移転したのをきっかけに、今では月に1度だけ亀戸店へ行くようになった。

 

明治通りと蔵前橋通りが交差する交差点から二郎亀戸店を見る。外まで並んでいたら引き返すつもりだったが、幸いにも外待ち0。ではと店頭へ向かった。

 

亀戸店の店頭に到着。入店し、いつものラーメン(豚2枚入り)の食券を買い、中待ちの列に加わる。程なく着席。今日はお腹が空いていたので麺少なめはやめてノーマルでお願いした。

 

麺の茹で上がりのタイミングでトッピングを訊かれたので、ヤサイ少なめ、アブラでお願いしすぐに注文品が供された。

 

 

ではいただきます。 うん、美味いね。ホームだった旧亀戸の味によく似ていると思う。私が好きな二郎の味だ。

 

豚も良い。ワイルドな豚で当たり外れがあるお店もあるが、ここのは安定していると思う。

 

お腹一杯になりお店を後にした。やっぱりノーマルだと多いな。次回からはまた麺少なめにしよう。

 

明日から12月。拓也の命日が来る。三回忌なのか? まだ居なくなった実感が沸かない。ひょっこり現れそうで。。