午前休み - ジムワーク - 共楽@銀座 - Beatles の CD | HIDEの食って走って

HIDEの食って走って

ランニング&ボクシング&日々の食生活など。

8 / 14(金)今日も午前中は休み。これで夏季休暇をちゃんと取った体裁になるらしい。まあ上司の顔が立って何よりだ。

 

朝食後、車でジムへ。朝8時前なのに既に気温は30度超えなので走っていくのはやめにした。1日長いからな。。

 

8時前にジムに到着。今日は1番乗りだ。

 

 

今日あたりは比較的空いているのかと思ったが、この後どんどんメンバーがやって来て、私が帰る頃には密状態に。。早くきて正解だったな。。

 

ジムワークを終え、車で帰宅。帰ってシャワーを浴びて出社準備。

 

13時までにオフィスに入れば良いので、今日は電車を乗り継いで東銀座へ。私情ナンバーワンのラーメン店、共楽へ向かった。

お盆期間中だが特に確認せず。多分営業しているような気がして。。

 

東銀座駅から歩くこと数分で共楽の店頭に到着。無事暖簾が出ていることを確認。良かったぁ。。入店すると12時前のためか僅かに空席あり。空いていたカウンター席に座ってチャーシューワンタンメンを口頭で注文、フロアの奥様にお金を払って出来上がりを待った。今日の厨房は三代目と先日初めて見た若手の男性。こっちも息子さんなのかな?だとしたら将来楽しみだな。。昔の東陽町店みたいにまた支店ができるかも知れないから。二代目は今両替に行っているらしい。

 

待つことしばし注文品が供された。ではいただきます。

 

うん、相変わらず美味いね。35年くらい通ってるのかなぁ。。銀座のラーメンではここ以外考えられないな。。

 

夢中で食べ進め気がつくとスープまで完飲。大満足でお店を後にした。人生最後のラーメンはここと決めている。是非そうなりますように。。

 

 

共楽を後にし電車でオフィスへ。ほぼ無人のオフィスに業務が山ほど。。ジムワークと共楽で緩んだメンタルもあっという間にストレス満タン。。コロナ以降、ますます業務格差が出来てしまっていて不公平感が半端ない。問題視し始めてるスタッフも出て来ている。このままで良いのか?

 

夜、業務終了後は電車で帰宅。明日も仕事だろうなぁ。。やれやれだよ。

 

昨日購入したCD。Beatlesのサージェントペパーズセッション。こんなの昔は新宿のダイカンプラザとかでひっそり売ってるブートレグ(海賊版)だったのに、今は普通にタワーレコードやアマゾンで売っているから驚きだ。。

 

 

A Day in the Lifeの最後、ピアノのジャジャーンの部分を合唱でやっているバージョン。読経のようで面白い。なんでこれアンソロジーに入れなかったんだろう? ポールかジョージが嫌ったのかな。。