昨日は孫1号のピアノ発表会がありました。

CANON EOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM
露出プログラム: ノーマルプログラム 露出時間: 1/60 Fナンバー: 4.5 レンズ焦点距離: 35 感度(ISO): 25,600
機材をスタンバイ。幸い最前列をキープできました。

CANON EOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM
露出プログラム: ノーマルプログラム 露出時間: 1/60 Fナンバー: 4.5 レンズ焦点距離: 30 感度(ISO): 12,800
アップ用にR7にRF100-400mmをつけて三脚に設置、
動画用にiPhoneをスマホホルダーを使って固定しました。
そして全体を撮る用にRF24-105mm付きRPを手持ちで用意。
三脚は後ろの人の迷惑にならないように低めに設定しました。
以前に改造したRF100-400用の三脚座が役立ちました。
やや安定性に欠けるきらいがありましたが気をつけて使えば大丈夫でした。
最近、専用の三脚座がサードパーティから出ていましたが、どんなもんなんでしょ?
今回は親子共演もありで。

CANON EOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM
露出プログラム: ノーマルプログラム 露出時間: 1/80 Fナンバー: 5 レンズ焦点距離: 48 感度(ISO): 1,250

CANON EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM
露出プログラム: 絞り優先 露出時間: 1/400 Fナンバー: 7.1 レンズ焦点距離: 214(換算342.4) 感度(ISO): 12,800
望遠レンズをRPに付けるか、R7につけるか迷いましたが、
ISO12,800でここまで撮れれば、APS-Cとしては上出来ではないでしょうか(^0^)