まさかの第3弾「新・バック沼の世界」!
なんだかんだ言いながら
『PeakDesign エブリディバックパック ZIP 15L』
買ってしまいました。
エブリディバックパックでZIPというシリーズがあるということを
(しかも15Lサイズがあること)を知りませんでした。
20Lや30Lだと自分のイメージだと大きすぎると思ってたのですが、
15Lならお手軽な感じ。
思った通りoff toco Mサイズとボリューム感はほぼ一緒でした。
前回にも書いてますが、off toco の不満点は、
カメラ収納部分(下段)の大きさとサイドの開口部の狭さでしたが、
PeakDesignでそこは見事に解消。
開けすぎちゃって困るわ〜♪
ZIPというシリーズは昨年末にPeakDesignのバックが
一斉にV2にバージョンアップされた時にラインナップに加わっていたようで、
無印エブリディバックパックをよりシンプルにしたラインだそうです。
(価格も若干リーズナブル♪)
無印エブリディバックパックの特徴だったマグラッチという機構を使った上部の開口部は、
ZIPシリーズでは普通のジッパーでの開閉。
個人的にはペラペラする蓋がある開閉部分は使いにくそうな気がしていたので、
こっちの普通のジッパーで開ける方が好きです。
デザイン的には無印の方がかっこいいですが(^^;)
ZIPシリーズは全部丸っと開いちゃう。
サイドからしかアクセスできない無印より、
内部の仕切りを検討する時などに勝手が良さそうだと思いました。
ただフリーすぎてうまく機材を収めるための仕切り方で若干悩み中;
ショルダーベルトはやっぱりペラペラに薄い。
実際に使ってみないとわからないけれど、長時間の使用では肩が痛くなりそう。
三脚の収納はLS-225Cではうまく収まる感じですが、
LS-324C(左)では大きすぎてちょっと厳しいかも。
LS-324Cを持って行くときは素直に別に持った方が良さそうですね。
パソコンは13インチのものが入るそうですが、
「自分のPCが入らなかった」ということでオクに出品されていた当商品。
物は試しとポチッといっちゃいました。
小物類の収納に関してはoff tocoの方が優れてそうな気がしますが、
カメラの収納、出し入れはPeakDesignの方が使いやすそうですね。
はたして「バッグ沼の世界 完結編」となるのでしょうか?