July-22~24,2021-③ | ひで、のブログ

ひで、のブログ

思ったことや感じたことを書き綴っていく日記のようなものを書いていこうと思います。

②の続き。

 

さて、継桜王子を後にして進んでいきます。

 

安倍晴明の腰かけ石、だと?

 

これ?(笑)

僕も座ってみた。

 

しばらく進むと、中川王子跡。

 

少し寄り道して上まで登ると、石碑がありました。

 

舗装路を進んでいくと、

 

小広王子跡に。

 

むかしはもっと高い峠の上にあったらしい。

 

しばらく進むと、

 

山道に入っていきます。

 

登りはじめてすぐに、熊瀬川王子跡がありました。

 

これから峠越えの始まりです。

 

けっこうしんどい・・・。

 

なんとかわらじ峠に到着!

 

下っていくと、通行止め(笑)

なんだと~。

 

仕方がないので、迂回して進みます。

 

この迂回路の登りが、

 

きつかった!

全てが汗まみれ(笑)

 

なんとか岩神峠を越えて、

長い間下っていくと、蛇形地蔵に。

 

あと一つ、峠越えが・・・

 

残っているのですが、

 

その前に、湯川王子がありました。

 

平治の乱で活躍した湯川一族発祥の地、

 

らしいです(笑)

 

この後、三越峠を目指して登っていきます。

きつい!

 

汗まみれで三越峠に到着。

三つの峠を越えた~!

って、まだ下ってないから越えてないけど(笑)

 

文字通り、峠を越えた気分でウキウキしながら下ります。

 

この辺から、ちらほら人を見かけるようになってきました。

 

全員、ごぼう抜きしていきます(笑)

 

赤城越え分岐点。

僕は発心門王子へ向かいます。

 

分岐のすぐ近くに船玉神社があります。

 

三つの峠越えで手持ちの水分がほぼなくなってしまったので、

きつい(笑)

 

猪鼻王子跡。

 

そしてここから発心門王子への登りが急!

話が違うじゃないか(笑)

って、僕が知らなかっただけだけど。

 

登り切った先には、発心門王子がありました。

到着時刻が14時13分。

 

ここからが、熊野本宮大社の神域です。

 

仏の道に帰依する心を発する門(入り口)、

で発心門らしいです。

 

しばらく行ったところに休憩所や自動販売機がありました。

ここで水分を調達。

炭酸飲料を一気飲みしてお腹がタプタプになりました(笑)

 

発心門王子あたりから人が増えてきました。

みんなバスでショートカットしてるのか!?(笑)

 

滝尻から来てる僕がおかしいのかも(笑)

 

もう、足が痛いのです。

 

それでも僕は、前を向く。

水呑王子跡を通過。

 

発心門を過ぎればあとは楽だろうと思ってたのに、

 

もはや疲労困憊状態です。

この辺にあった自動販売機でまたドリンクを購入。

 

そしてようやく、

 

伏拝王子跡に到着。

この名前は、長い長い参詣道を歩いてきた参拝者が、

熊野本宮大社(旧社地大斎原)を望んで

ここで伏し拝んだことからきているようです。

 

わりとたくさんの人がここで休憩していました。

 

でも、僕は立ち止まらない(笑)

 

むかしの人は、

大変な思いをしてここまで来たんやなあって、

実際に自分が歩いてみて、思います。

 

走ってみたりしてたのははじめのうちだけで、

もう、疲労で満ち溢れた僕は、

歩くのが精一杯です。

 

でも、僕は歩くが速いのか、

 

前を行く人たちを、どんどん抜かしていきます。

もちのろん、そんなつもりはないのだけれど。

 

最大の失敗は、この道中に

「ちょっと寄り道展望台」があったのですが、

疲れ切った僕は寄りませんでした。

後で知ったけど、上から大斎原の大鳥居が見えるらしいやん!

行っとけばよかったなぁ。。。

無念でござる。

 

さて、熊野本宮大社はすぐそこまで来ました。

 

祓殿王子跡を通過。

 

そして、ついに熊野本宮大社に到着!

一礼して入ります。

到着時刻は15時47分。

 

人がたくさんいます。賑わってます。

暑いのに(笑)

 

中へ入って参拝します。

ここから先は、聖なる場所なので撮影禁止です。

 

階段を下りていきます。

きっと、車か何かで来た人たちは、

登っていくんだろうな、と思う。

 

出たあとから振り返って撮影。

ほら、やっぱり普通はここから入るみたい(笑)

 

さて、この後、僕は大斎原(おおゆのはら)に向かいました。

かつて熊野本宮大社があった場所です。

明治時代に起こった水害の影響で、熊野本宮大社は

現在の場所へ移転されました。

 

大鳥居を下から。でかい!

 

すごいなあ(笑)

 

ここから先も、聖なる場所につき撮影禁止です。

ペットの持ち込みも禁止らしいです。

 

ソフトクリームを食べたのち、

宿泊先へ向かいます。

この道を、長々と・・・。思ったより長かった。

 

道中から見た熊野川。

水遊びしたくなります(笑)

 

水の色が綺麗でござる。

 

というわけで、請川橋のあたりで終了。

ここまでの移動距離は滝尻から43km。

ここで距離の計測を終わりにしたのは、

宿に行くのに古道から外れるからです。

 

実はこの後、宿まで2~3km歩きました。

本当に足が痛いです。

疲労困憊の僕は、

4時20分に目覚ましをセットして、

21時頃に就寝・・・。

 

 

- 続く -