頭の中がバクった(>_<)(>_<) | 55歳からのピアノ挑戦!!

55歳からのピアノ挑戦!!

2021年 55歳からピアノチャレンジ!

モチベーション保つために
レッスン内容を残してる自分のためのピアノ練習日記です。

2月18日 ピアノレッスン

自分用日記。


日本に行くのもあと2週間無い•*¨*•.¸¸♬︎

3月1日のフライト\(*⌒0⌒)♪


その時に弾くかもしれないので、長い時間練習した。土曜日、日曜日共に家から1歩も出ず、ひたすら練習してみた。


レッスン始まって、まずはノクターンからということで、弾き始めた。


かなり良く弾けてたけど、なぜか最後の最後で

頭が真っ白(>_<)💦

楽譜見ても指がどの指で弾いてたかもわからず😣




ここが弾けなかった(>_<)💦

左手も弾けない(>_<)💦


全て飛んだ(>_<)💦


最後の最後でなんで??


レッスン終わってもう一度弾いてみたら弾けた(*^^*)


先生曰く、何も考えないで弾いているところを

考えるように言われると、そうなる時がある。

だから、今こうなって良かったと思う😊って

言われたけど……


早朝練習で弾いてみたけど、弾ける!

先生から指摘されたところを考えながら最後の仕上げできたかなぁ?


先生からのメッセージに、Hanonさんのノクターンは私は好きですよ😊


最高の褒め言葉を頂けました\(*⌒0⌒)♪




歓喜の歌も、この3枚の楽譜は弾けるようになってきた。ペダルも自分で入れてみた。

自分の思うようにペダルやってみてって言われてるので、こちらの曲も練習真っ盛り😅😅


タイタニックは、変調してから、少し海の底を思わせる弾き方でやってたけど、先生からは少し重たすぎる(>_<)💦とのコメント。


変調後左手オクターブは全部では無く、部分的にするように変更してみた。その方が良さそう。

ついつい、ガンガンってかっこいいって思ってやってたのがダメみたい。ただ勢いだけの弾き方は先生好みでは無さそうです💦


次回は2時間の練習にしてみた。


日本に行く時に国際空港で初のひとりストピ💦

そのためにしっかり決めたい!


さあて、これからお仕事だぁ😅😅


がんばれ〜

あと10日