株が▲80万円
もうしばらく放っておきます

私の春夏秋冬は
冬は温泉、夏は海以外は部屋から動かない
エアコンをつけながらじっとしている
なのでこの今しかない
仕事が休みの日は
今が掃除する唯一のチャンス!
3年間
息子が住んで居た為に掃除出来なかった家
息子が彼女との同棲で出たので
掃除しました✨
押入れにいっぱい詰め込んでた物を全て無くし
扉も外してオープンに

オープンにした所は
人がゆっくり寝れるようにしました
押入れ上の荷物も地震が来たら危なそうだから
後で違う所に移動しよう

何故ならお店をオープンさせたいから
頑張って掃除しないと

先日保健所に行き
家の図面を持って相談に行きました
何のお店なら出来るのか聞いてきました

今は基準がゆるく緩和されたみたいで
昔より飲食店も出しやすくなったみたいですね
私はこの家をリフォームしてまで
飲食店にこだわりたく無いので
飲食店以外のお店にするしかないみたいです
何かあったら普通にすぐに居住家として売却したいですしね

押入れの掃除をしていたら
3年前に
娘から私にくれた手紙がでてきました
15年間色々あったけどありがとう
学校で疲れて家であまりしゃべらなかったけど心の中では感謝してます
うん、しゃべってくれなかったね~
ご飯もばり美味しくて
将来自分もこんな風につくれたらなって
思ったこともあるような
あったんかい?なかったんかい?
勉強しろとか期待とかもされてなくて
楽でした!
ママは子供3人とも勉強しろって言わないよ(笑)期待しない訳じゃなくて
したくなった時を待ってるだけだよ~
親こうこういつかするね!
高校でバイトしまくります!いえい!
やっぱり高校でも勉強しないのね
本当にありがとうございました
これからもめいわくかけると思うけど
よろしくねマミー♡
3年前に
もらった時は
そんなに感動しなかったけど今この手紙の3年後の娘を知ると
あの時の娘は
こんな気持ちだったんだ‥
となんだか親になって良かったなって思いました
彼女と同棲を始めた息子は
「子供はつくらない」って言っていました
政府の少子化対策もする意味があるのか?
何か今の子が子供をつくらない理由は
何なのか
私はこの手紙で感動して
子供からの手紙にこんなにも
頑張って子育てして良かったって思えた
お金は大変だったけど
子供が居てくれて
感動する気持ちを息子もしてくれたら
なぁ~と思いました
あぁ
あの元夫の子供だった
元夫に似たのかな