皆様お疲れ様です。
今回は今年のお盆を
振り返ってみようと思うんですけど
振り返ると言っても
マジでなんにも無かった(笑)
ほんと、マジで(笑)(笑)
お盆期間中は普通に仕事でした
まぁ、それはいつも事なんですけど
娘はほぼ家に居ないし
次男は部活&友達
奥さんは貞娘と
夜な夜なゲイバーへ(笑)
そこのママと仲良くなっちゃったらしくて
暇さえあれば通っています
今回のお盆休みはいつメン達も大阪へ
万博とライブへ行ってたので
家に遊びには来ませんでした。
そんなお盆を過ごした私ですが
ブログでも
皆様のお盆の様子を拝見させていただいて
思い思いのお盆を過ごされてるな
なんて思ってたんですけど
それを見ていて
ちょっと寂しくなったというか
孤独感を感じてしまったのです。
まぁ、単純に
私は7月がお盆で
皆様はほぼ8月がお盆
私も
皆様と一緒に
お盆について
あーだこーだ
言いたかった(笑)
別に仲間はずれっていう
わけじゃないんですけど
そして
盛り上がるっていう表現もおかしいんですけど
一緒にお盆だったらなぁー
もっと気持ちの共有とか出来たのになー
なんて思いました
喜びは
1人よりも
もっとたくさんいてくれたら
何倍にも大きくなったでしょうし
悲しみは気持ちを共有して
小さくなってくれたりね
なんか
ものすごく同じ方向を
向いてる感じがするなぁー
なんてね
いや、向いてないわけじゃないですよ
決してそんな事はないです(笑)
私だけ
なんか先に終わっちゃってるのが
ちょっと淋しいなぁーってね
まぁでも
私が1ヶ月早いから
お盆の切り込み隊長みたいな感じもしてて(笑)
それはそれで
悪くないと思う自分もいて
でも……
でもやっぱり……
皆様とリアルタイムに
お盆の話をしたい!(笑)
ですよねー、とか
そういう話
してみたいなぁ……
という2年目の気付きでした(笑)
気付きって言っていいのかな?
よくわかりませんが
来年も切り込み隊長は
努めさせて頂きます!
よろしくお願いします(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。