皆様お疲れ様です。
私は昔、
すごーーく若い頃
利益(お金)にならない事をする
活動をされてる人を
すごく偽善的だと思ったり
自己満足だと思ったりという
非常にひねくれた考えを持っていました。
例えば遺族に寄り添ったり
事故や犯罪を未然に防ぐ活動を
されている方達です。
でも、
ほどなくして
それは間違いだったと気がつきました。
私に守るものが出来たからです。
大切な家族が出来ました
愛する我が子も3人授かりました。
以前のひねくれた考え方は
自分の経験不足が招いた
誤った考えでした。
そうは思うようになりましたが
それでもそういう活動や
活動をされている方達とは
住む世界が違うというか
テレビや映画の世界のような
いわゆる
対岸の火事を眺めるような
そんな心境でした。
川の向こうに行かなければ安全
こちら側に火はつかない
なんなら
火がついたとしても
全力で逃げればなんとかなる。
きっと無意識下では
そんな認識だったと思います。
でも全然違いました。
火は遠くから迫ってくるのではなく
ある日突然燃え出すんです
自分達が。
もちろん逃げられようもなく
そして為す術もなく……
頭の先からつま先まで
火だるまになり
もがき苦しんだ後
火は一旦鎮火しましたが
大きなやけどは傷となり
そしてまた燃えるかもしれないという恐怖が
トラウマになり
心にも大きな傷を負ってしまいました。
そしてこの苦しみから逃れたい私は
偶然このアメブロに辿り着き
奇跡的に皆様と繋がる事が出来ました。
最初このブログを書き始めた時は
誰かに読んでもらう為ではなく
ただただこの辛い気持ちを
吐き出すために書き始めました。
だからまさかこんなふうに
皆様と温かい交流が
出来るなんて思ってもおらず
今思えば驚きしかありませんが
ブログを始めて良かったなぁと
心から思っています。
そして今
ブログを開設して約1年7ヶ月
皆様のおかげでほぼ毎日ブログを
アップする事が出来ました。
その中で
自分の役目っていうわけじゃないんですけど
このままブログを書き続けていく意味を
見い出せたような気がしました。
それは
このブログを通じて
一人でもいい
そして一瞬でもいい
読んでくださった方や
同じ境遇の方と気持ちを共有したり
ブログに笑ってもらえたら
そして同じ境遇ではなくても
こういう遺族が
世の中にはたくさんいるんだという事
そしてその遺族のリアルな
気持ちや生き様が伝わったらいいな
なんて思うようになりました。
そして気が付けば
昔私が偽善的だと思っていた活動を
自らが行うようになっていました。
でもこれは全然偽善的でも何でもなくて
本当にそれを経験した人にしか
分からない事だという事を知りました。
自分には大勢の前に立って話したり
集まってもらってイベントをするような
力もなければカリスマ性もありません。
仕事もしているので
大きく活動をする事も難しいです。
でも
このブログでなら
私にもやれる事はある
誰かの役に立てる事がある
そう思ってブログを
書くことも増えました。
苦しんでいる方の
お話を聞くことも増えました。
もちろん何も利益なんか
発生しませんが
それが私の
今のブログを書く意味であり
生き甲斐なんだと思っています。
私なんかがやれることは小さく
蝶の羽ばたきしかありませんが
いつかどこかで大きくなって
温かい風が誰かにそよいだら
いいなと思っています。
なので皆様
これからもよろしくお願いいたします!
あと
このブログ活動は
自己満足だとは少し思います。
それは変な意味じゃなくて
ブログを書いて
皆様と交流させていただく事
それ自体が
私にとってのグリーフケアになってます。
だから自分の為にも
辞めるわけにはいかないのですねー(笑)
ということで
よろしくです
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。