皆様お疲れ様です。
先日の落雷騒ぎから2日あまり
ようやくソフトバンクの
カスタマーセンターとの電話の日が
やってきました。
その間も
ルーターの再起動など
何度か試してみたのですが
回線の復旧は見られず
結局我慢の2日間を過ごしていました。
ネット回線の恩恵はやはり凄まじく
これが使えないというのは
もはや現代ではありえない状態で
本当に不便だなと思いました。
まさに陸の孤島
情報が完全にシャットアウトしたような
そんな感覚にありました。
スマホのゲームもやりたかったのですが
家では電波が悪いため
実家の外で実家WiーFiを拾って
ログインだけする2日間
なんとも情けない(笑)(笑)
(WiーFi専用機を使用のため)
肝心のブログもなかなかアクセス出来ず
イライラヤキモキしていました。
そんな回線もようやく直るかもしれない
カスタマーセンターから電話で相談です。
ていうか今って
サイトで探しても
なかなか電話番号が出てこないんですよ
あくまでもネット上で解決させようという
決意をビンビンに感じます(笑)
それでも根気よく探し続けると
電話番号が出てきましたが
なんと予約制
以前はすぐかけられたんですけど
今は違うんですね
気軽にかけられると回線パンクするとか
人手不足とか
まぁ色々な問題があるのでしょうね。
回線パンクして
繋がらないからってクレーム入れたりね
そういうのにも対応していくと
さらに人時がかかってしまいますからね。
メーカー側の対応としたら
この方が良いのかもしれません。
私としても確実に連絡が取れるので良いですが
緊急時はちょっと困るなぁーなんて
思いました。
時間になり電話がかかってきました
最初は自動音声で
本人確認作業が数分ありました。
自動音声の質問に
音声で答える形式です。
自動音声:
お客様の電話番号は
〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇で
間違いありませんか?
私:「はい」
自動音声:「はい」か「いいえ」で
お答えください。
私:………………はい
もーーーー!
コント
かよっ!(笑)
1人で話してる自分を客観的に見て
なんかめちゃくちゃ恥ずかしくなる私
そんなこんなで確認作業は進み
いよいよオペレーターの方と通話になりました。
確認作業の中で
オペレーター:
今目の前にNTTの黒い機械が
2つあると思いますが
ありますでしょうか?
という質問があったんです。
でも目の前には1つだけ
いや、1つしか無いんだよな…
なんて思いながらよく見ると
ジョジョフィギュア達の奥に
小さい黒い機械が見えました。
私:あー! これか、ありました!
それで各機械のランプが
今はどれが光っているのか確認をすると
どうやら今後はNTTと直接やり取りをしなければ
ならなくなった模様。
NTTの機械に問題があったようです。
この後連絡が来ますのでと言われ
復旧はソフトバンクからNTTへ
バトンタッチとなりました。
まだしばらく直らないのか……
なんて思っていたんですけど
ここで私、ふと思ったんです。
電源の入れ直しはたしかに何度かやった
でも、復旧らしなかった。
しかしこの小さい機械の存在は
今さっき気付いたから
この機械の再起動は試していない。
どうせそのうちNTTから連絡がくるけど
ダメ元でこの小さい機械も含めて
全部の機械をもう一度
再起動してみようかな。
そんな事を思い
電源を抜きました。
そして再起動……
あ、直った(笑)
あれーーーーー
直っちゃった(笑)(笑)
この後NTTから電話来るのに…
仕方ない
ごめんなさい、直りましたって言おう
という事で一件落着したんですけど
この2日間は何だったのか
ただただ不便な2日間(笑)
ネット回線の有難みだけ
心と身体に叩き込まれた2日間でした
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。