皆様お疲れ様です。
なんか気付いたら私
水虫になっていました(笑)
えーーーー
すごいショックーーー
特に痒みも無かったから
気付かなかったんですけど
よく見たら足の小指と薬指の間が
めっちゃ皮剥けてるーーーー
写真はもちろん撮ってません
まー
とてもじゃないけど
お見せできません
っていうか
見たくないでしょ?(笑)
奥さんに
水虫薬買ってきてって頼んだら
買ってきてくれたんですけど
全然効かない
毎日一生懸命塗ったんですけど
一向に良くならず
1週間くらい経って
このずっと使ってる水虫薬が
あまり良くないんじゃないか?
そんな事を思って
ドラッグストアへ
水虫薬といえば
ブテナロックとかあるじゃないですか
きっとそういう薬の方が
高性能なのでは!?なんて思って
見に行きました。
いやーーー
行ってみてビックリしたんですけど
結構いいお値段
正直ナメてました(笑)
効きそうな薬を見ると
軒並み2500円くらいするじゃないですか
2500円って
もはや皮膚科受診した方が良くない?レベル
本当に効くかどうか分からない
薬に2500円出すより
診察を受けて処方された方が良いですもんね。
ただねー
皮膚科ってめちゃくちゃ混みません?(笑)
マジでめちゃくちゃ(笑)(笑)
しかも私が住む地域では
皮膚科が2軒あって
西と東の二大巨頭みたいになってたんですけど
その1つが閉院してしまい
全ての需要が一気にその片方へ流入
皮膚科の受皿がキャパオーバー
してるんじゃないか?という状況
だから
全然行きたくない(笑)
行かないで済むなら
行かないでなんとかしたい
そう思ってドラッグストアに来たのですが
水虫薬のこの価格(笑)
本当に悩みました。
そして悩んだ結果
2500円は皮膚科に支払おうと
そう思ったんですけど
もう少しだけ今の薬で
様子を見てみよう
そう思い
帰りがけに
今使っている水虫薬が
売られているのを見つけました。
私の水虫薬
680円!(笑)
そりゃあ効かねーーーーって
本当に奥さんって
私にかかるお金を最低レベルで
どうにかしようとする天才だなと(笑)
色々な気付きを得て帰宅した私でした
続きはまたそのうち
台風前の海
なんとも不穏な雲です。
そしていよいよ明日は
天使たちの夏祭り
ハードル上げる気は全然ないですけど
めちゃくちゃ楽しみ
飾りつけもなんとか出来ました
明日はみんなで楽しみましょう!
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。