皆様お疲れ様です。
このブログを書いている日時
6月30日 20時00分
明日から(ブログ上では今日)
新しい職場と職務が始まります。
それで私、色々考えたんですけど
やっぱり朝礼で言おうと思うんです。
長男の事。
他の挨拶とかも考えたんですけど
どうもしっくりこなくて
こんな話出来るのも
こういうタイミングでしか無いのかなと
思うんですよね。
それで
ちょっとここになんて言うか
書いてみますので
私と一緒に朝礼に出ている気持ちになって
読んでみてもらえますか?
そして感想いただけたら嬉しいです
一応テンションは高めに
元気よく話そうとは思っています。
それではお聞きください。
おはようございます。
本日より私が
こちらの責任者をさせていただきまして
メンバー新体制となります。
それで今日
この挨拶をなんて言おうか
色々考えてたんですけど
何度考えても
居酒屋で話す内容にしかならなくて(笑)
どうしようかと思ったんですけど
こんなタイミングでしか話せないので
お耳よごしかもしれませんが
私の今の気持ちを聞いてください。
私は入社して25年
ずっと同じ部署でした。
それが突然このような辞令が出て
正直やりたくないと思っていました。
だって、畑が違い過ぎるし
私には皆さんを
まとめる力が無いと思ったからです。
そしてご存知の方もいらっしゃると思いますが
去年の1月
息子が死にました。
社会人一年目でした。
突然の出来事に
自分の生きる意味が分からなくなりました。
仕事も何のためにしているのか
見失ってた時期もありました。
そして同じ年の12月
私に大腸がんが見つかりました。
でも幸いな事に
ステージ0という奇跡みたいな状態でした。
だけどますます
私は生きる意味が分からなくなりました。
息子は死んで
私は生かされて
何をどう思えばいいのか
毎日悩みました。
そして今回の辞令。
私は先月の1ヶ月間
引き継ぎの為にこちらで働かせてもらって
この仕事にやりがいを感じるようになりました。
そして自分の気持ちにも
変化がありました。
私が今生きている事には
何か意味があるんじゃないか。
社会人一年目で亡くなった息子の為にも
もっと抗ってがむしゃらに
働いてやろうと思ったんです。
そして今、ここは前任の〇〇さんが
6年かけて築き上げてきた場所です。
私はこの場所を
〇〇さんから上手く引き継げたね。って
皆さんから言ってもらえるように
頑張っていきたいです。
だけど私には
何もありません。
ですから皆さん
この場所がもっともっと良くなるように
どうか、力を貸してください!
よろしくお願いいたします!
……………とまあ、こんな感じで
言おうと思ってるんですけど
どんなもんでしょう?(笑)
ちょっと長いかなーーっていうのと
自分語り過ぎるかな?っていうのが
個人的には気になっています。
でももう
思いの丈は全部ぶつけてやれ!と
今は思っています。
このブログをアップして数時間後くらいには
きっと私はこの話をしているでしょう。
だから本当はもしも皆様から
感想をいただいた所で
時すでに遅し
でも、もしも応援してくれたら嬉しいな。
ちょっと長男に
カッコいい父ちゃんの背中を
見せつけに行ってきますよ
(カッコいいかな?(笑))
という事で結果報告はまた後日。
だけど
ここまで書いておいて
言わずに帰ってきたら
思いっきり笑うか
慰めてやってください(笑)
よろしくお願いいたします!
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。