皆様お疲れ様です。
先日リブログさせていただいた
こちらのみつきさんのブログですが
夏祭りの開催日は7月19日なんですけど
私的に7月って意外と忙しいなぁと思ったんです。
7月から新天地での仕事もありますが
お盆もあるんですよね。
気が付けば長男が亡くなって
2回目のお盆。
時が経つのは早いなぁーと
思いますねー
去年は初めてのお盆で
亡くなって居なくなってしまった長男が
ようやく家に帰ってきてくれたような
嬉しくも悲しい気持ちで
過ごしたのを覚えています。
今年は一体どんな気持ちで
お盆を迎える事が出来るのでしょうか。
不安もありますが
やっぱり長男が帰ってくるという
ワクワク感もかなり強いですね。
それで夏祭りに話を戻しますと
お盆が13日~16日で
準備は仕事の都合で9日くらいにやろうと
思っているんですけど。
意外とまごまごしていられない(笑)
という事に気付きました
しかも個人的な理由で
この夏祭り準備を困難にしている事がひとつ…
それは……
このブログの事が
家族には内緒という事(笑)
という事は夏祭り実行にも
隠密行動が求められるんですよね(笑)
だから
かなり前もっての準備が必要だと
気付いてしまいました
……という事で!
私、早速ダイソーに行って
夏祭りの飾りに使えそうな物を漁ってきました。
ま、ただ早く買いに行きたかった
というだけっていうのも否定はしませんが(笑)
何をどう飾るかなどは
当日のお楽しみって事で!なんですけど
私はこんなふうなスケジュール感で
楽しもうと思っています。
この先私が仕事が休みの日で
家族が誰もいない日を狙って
祭壇の設置⇒写真撮り⇒家族帰宅前に撤収
そして7月19日の
私のブログアップのいつもの時間に
夏祭りブログをアップ。
皆さんに見ていただいて
私も順次皆さんのブログにお邪魔させていただく
そんな流れで行こうと思ってます。
当日は残念ながら仕事なので
お昼休みとか夜、もしくは次の日などに
お邪魔させていただく予定です。
リアルタイムで参加出来ないのが
残念なんですけど
成人式も写真は前撮りしますしね(笑)
それに仕事してても何をしてても
気持ちだけはリアルタイムで
参加出来てますからね!
それぞれのスタイルで
楽しめたら良いなぁと思います。
そしてもうこのブログを書きながら
ワクワクが止まらない私。
私、楽しみな事があると
夜眠れなくなったりしちゃうんですよね
さすがに今から当日まで
夜眠れなくなるのは身体に悪いので
なんとかしようとは思ってます(笑)
とりあえず当日までは
こんな感じで定期的に夏祭りの事に触れて
少しでも夏祭りを盛り上げる
お役に立てたらと思って発信したいです。
あーーー、楽しそうーーー
7月19日は皆で楽しみましょー
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。