皆様お疲れ様です。



仕事から家に帰る途中

選挙ポスターを貼る

掲示板が設置されていました。



あぁ、もうそろそろ

参議院選挙なんだったな。



なんて思いながら家に着くと

投票所の入場整理券のハガキが来ていました。



名前を見ると

奥さん



3人の名前が書いてありました。




当然そこに長男の名前はありません。



それを見た瞬間

「あぁ、やっぱり無いんだ」って思いました。



去年はまだ亡くなって間もなかったのも

あるかもしれませんが

ことある事に長男宛のDMが来たりして

その名を見る度に凹んでいました。





もう居ないのに……







今思えば

当時の私はかなり卑屈だったのかもしれません。




居ない事を知ってて

敢えてDMが送られて来ているような




もちろんそんな事は無いのですが

上手く言えないんですけど

自分の気持ちを理解してもらえてないような

そんな感覚でいたんですよね。




それがどうでしょう?




こうして長男の名前が無いという事で

ある意味

卑屈な私の願った通りになったのにも関わらず

ちっとも嬉しくはありません。




ついに市町村というか国的に

長男という存在が無い事が明らかになって

もう生きている人として

扱ってもらえなくなってしまった。




そう思うとやっぱり悲しい……




もちろん居ない事は分かっているんだけど

誰か一人でもいいから

長男が亡くなってしまったという事を

証明しないで欲しい。



まだどこかで生きてるかもしれない

そんな希望の一片でもいいから

どこかに残してはくれないだろうか。



間違いでいいから

もう一度長男の名前を見せて欲しい。




そんな事を思ってしまうんです。




自分の事を凄いワガママだなって

思うんですけど

でも仕方ない

思っちゃうんですもん。



だからってね

これでまた名前を見つけたら見つけたで

凹むんですよ私悲しい




それも分かってる。




なんなんでしょう?

もう全然分かりません泣き笑い




結局どっちになろうとも

私が凹む事には変わりない。



1年経って気付いた事が

そんな事…タラー




はー、

なーーんか嫌になっちゃいますね悲しい



最近書くことが無くなってきた

なんてブログに書きましたが

やはりしっかりとネタが出来てしまう悲しさタラー




確かに通して見れば

安定はしてると思うんですけど

良く分からなくなったりと

まだまだ不安定要素はありますねショボーン





ふーーーーー




まぁ、ぼちぼちやっていきましょう。






最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。