皆様お疲れ様です。
娘の誕生日パーティーのブログも
結局3回目にまで食い込む事態へと
なってしまいました(笑)
まぁ、それだけ書くことが沢山あるって事は
楽しい時間を過ごせているのかな?
なんて思います。
さて、3回目の完結編は
貞娘のサプライズプレゼント企画(?)で
無事5000円をゲットした続きです。
貞娘からプレゼントを貰った娘
そして次は私達からのプレゼント
と言っても毎年決まっての現金支給(笑)
夢も希望も無いんですけど
一番ハズレる事もありません
ちなみに彼氏からは
既に洋服を買ってもらっていたので
この時には何もありませんでした。
そんなこんなで
プレゼントコーナーも無事終了。
そして誕生日パーティーといえば
もう一つのお楽しみがありますよね!
そうです!
誕生日ケーキです!
ケーキは彼氏が用意してくれたんですけど
買ってきてくれたケーキ屋さんが
実は奥さんの誕生日パーティーの時と同じ場所
という事は
同じ誕生日ケーキ(笑)
娘も
「あれ?見覚えある?」なんて言ってましたが
そりゃそうです
あなた達がこないだ用意してくれた
ケーキですから
でも
そういう事じゃないんですよね
気持ちが嬉しいのようんうん
それで
ケーキを冷蔵庫から出して
2と0のローソクに火を灯します
それで娘はケーキを前に
写真を撮るんですけど
リバイバル写真ってご存知ですか?
よくあるのが
子供の頃撮った写真と同じ場所で
大人になってから撮るっていうやつ
あれをやりたいんだと
それを聞いて
私もピーンときましたよ
そういえば過去2回くらい
同じポーズで写真撮ってたなぁって
それで娘に
「3回目のやつでしょ?」って聞いたら
そうそう!それそれ!って
という事で撮った写真がこちらなんですが
構図とかは適当なので
全く同じではありません(笑)
まずは娘 10歳の誕生日
あー、かわいー(笑)
そして、娘 17歳の誕生日
そして次に
本当は18歳って言いたかったんですけど
この頃娘は友達と遊ぶ事に全力をそそいでしまい
誕生日を家で過ごさなかったんですよ。
それで夕飯を食べんるんだか
食べないんだか分からず
誕生日パーティーも半分無言スルーで
奥さんがブチ切れてたのを思い出します(笑)
そして次の年
去年の誕生日パーティーは
記憶にありません。
当然写真も撮ってません。
きっと誕生日パーティーのようなものは
やっていたと思うんです。
でもやっぱりあの時の私達の心はボロボロで
人生を楽しむなんていう事は
やってはいけないもののような
そんな気がしていたんじゃないかな?
形だけ無理矢理楽しもうとしたり
テンション上げたりした事もあったと思うけど
やっぱり無理だった
そんな時期でしたね……。
それから1年
色んな事を想い
沢山の壁にぶつかり
数え切れない程の涙を流し
1日たりとも長男の事を忘れたことは無く
長男や家族と向き合い続けて
ようやくたどり着いた境地
本当に長かった
けど
心から楽しい!って思えるようになれた。
もちろん長男への気持ちは
あの時から変わらない
悲しみも愛情も
少しだって減っちゃあいない
でも、私達はこれからも
そしていつまでも5人家族なんだ。
もちろん不安になったり
悲しくもなるけれど
私達家族はいつも5人全員いるんだって
信じている。
そんな想いの集大成のような心境に
なっているのかもしれない。
ケーキの甘みだけじゃなくて
幸せも一緒に噛み締めるような
沢山の想いが詰まった味。
美味しかった
もちろん長男も一緒にね
……と
ものすごく温かい気持ちになっていたら
突然奥さんが
焼そば
忘れてた!って(笑)
ねーーーーー、
今ケーキ食べたよ?
順番おかしいって!
やめようよ!明日で良くない?と訴えましたが
いや、やる!って(笑)
そして用意された焼そばを
仕方なしに焼く貞娘……
でも貞娘は
娘とケーキの記念撮影にメンタルをやられ
娘かわいいわー
娘欲しいわー、を上の空で連呼(笑)
生きる屍のように焼そばを作ってます
そして麺が解しにくいから
奥さんに水入れてと訴えますが
奥さんは「いける!」と譲らず(笑)
それでも貞娘は
水入れろ!と訴え続けたので
奥さんは飲んでたビールをジャーっと投入
BBQかよ!wwwww
もうめちゃくちゃだな!wwwww
という訳で
ケーキを食べた後に
お口直しの焼そばを無理矢理食べて
誕生日パーティーは無事(?)終了。
ケーキのとこまでは
せっかく良い感じだったのに……
やっぱりちゃんとオチがつく我が家(笑)
その後
次の日仕事の私を残し
またまた皆は出かけて行きました…
みんな元気だなーーーー!(笑)
という事で
娘の誕生日パーティーは以上となります。
またまた大作となってしまった
ブログに数日間お付き合いくださいまして
ありがとうございます。
でもまた1週間後
(ていうか今日!)
今度は次男の誕生日なんですよねー(笑)
さて、どうなるでしょうか!
あ!
ちなみに!
貞娘は仕事休みにしたらしいですwwww
どんだけ気合い入れてんだよ!
ていうか家族か!wwwww
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。