皆様お疲れ様です。
先日のラブライブツアーが
めっちゃ楽しかったという事は
ブログにて書かせていただきました。
今回はこのライブに臨んでみて
思った事などを書いていこうと思います。
そもそもなんですけど
長男が亡くなってすぐくらいの頃に
いつメン達と話している中で
〇〇(長男)の空いた穴をどうするか?
みたいな話をしていました。
その時は冗談で
お父さん誘うしかないな…なんて言ってて
私も笑いながら
「そうだな」なんて話してたんですけど
この時ははっきり言って
行く気はありませんでした。
私が行った所で迷惑だろうし
そもそも何にも分からない
だから行くことはない。
そう思っていました。
あとこの時は
長男と約束していた
アジカンのライブに行くという事を
目標にしていたのもあって
ラブライブまで気は回っていませんでした。
アジカンのライブ参戦が
現実のものとなり
娘と次男の3人で見る事が出来ました。
一つの目標が達成されて
次はどうしようか?と思った時
「ラブライブじゃね?」って
少しだけ思いました。
長男が生きていた頃に
面白いから見ろと言われて
当時はしぶしぶ見ていたラブライブ
まぁ、面白いじゃん
くらいには思ってましたが
それ以上に進むことはありませんでした。
遺品整理も
ラブライブ関係のものは良く分からなくて
捨てはしませんでしたが
少し雑に扱っていた部分もありました。
でもやはり
長男を語る上で
ラブライブは避けて通れません。
そして本当は
ブログに書きたい事が
ずっと前からあったんですけど
プライバシーに関わるので書けない事が
一つあるんです。
だからこれを書かずにお伝えするのは
大変難しいのですが
私がラブライブの道へ進む理由として
長男が好きだった
という事と
同じくらい、いやそれ以上に
大切な理由が本当はあるんですよね。
そこを書けなくて心苦しいのですが
ご理解頂けると幸いです。
ただ
とても大切な理由
とだけ覚えていただければ大丈夫です。
なので本当は
ただ長男が好きという事だけでなく
様々な想いがあっての事なんです。
だから長男が亡くなってから
アニメを再び見始める事にしました。
その想いを背負って。
もちろん
長男の生前に見ていた時と
亡くなってからでは
見る姿勢は全然違います。
なのでそこからラブライブを好きになるのには
ほとんど時間を要しませんでした。
アニメが好きになれば
楽曲も気になるのは当然で
少しづつですが聞き始めました。
好きな曲とかも出来てきたりしましたが
正直どこから何を聞けば
良いか分かりませんでした。
そんな時
タイミング良く
いつメン達と遊ぶ機会があり
私がラブライブに大ハマリ中だと言うと
色々教えてくれました。
そしてライブへのお誘いと
E君作成のプレイリストを頂いたわけです。
ここからは加速度的に
私の好きが上がっていき
毎日のようにプレイリストを聞き
動画を見たりして過ごしました。
最初は確かに
長男をライブへ連れて行く
という事を目標にしていましたが
ライブ直前の頃には
自分が楽しみたいという想いの方が
上回っていたようにも思います。
当日の朝
仏壇に「いよいよだな、一緒に行こうぜ」って
言ってから家を出ました。
もちろん長男ネックストラップも
持って行きました。
会場でE君が
長男にあげた誕プレのsupremeのニット帽を
私に差し出してきました。
今は形見分けとして
E君が持っている帽子です。
「今日はお父さんが被ってください」って
言って渡してくれて
それを被ってみたんですけど
なんか自分が被るのは違う気がして
1回被ってから
「ありがとう」と伝えてE君に返しました。
ライブ中はそれはもう
一心不乱に楽しみました。
時々ネックストラップを握りしめたりして
そして
ついに俺は来たぞ!
お前を連れて来たぞーー!って
これまでの事を思い返したりしながら
ライブを楽しみました。
でも
なんて言うんでしょう
良い意味で
長男を連れて来ていない感じがしてて
今回はあくまでも
私といつメン達で来た、みたいな。
そんな感じがしてたんですよね。
その良い意味っていうのは
私といつメン達との関係が成熟してきている
証だと思うんです。
それはそれで嬉しいんですけど
長男を少し置いてきてしまっているような
そんな気持ちにもなりました。
きっと長男を連れてきた感が強ければ
それはそれで悲しくなったり
想いが溢れたりするんですけど
今回、割と純粋に
ライブを楽しむ事が出来たばっかりに
そこに長男が居たという感じが薄かった。
きっとそこに居たとは思うんですよ
でも長男からのメッセージとしては
「これからはお前が楽しむ番だ」って
言ってるような
遠くで見守ってくれてるような
嬉しくも悲しい距離を感じました。
ですが
帰り道に聖地巡礼をした時にE君が
以前長男と来た時に
長男が原作再現をして遊んでたという
話をしてくれて
あぁ、まだちゃんとみんなの心にも
長男はいるんだなって思えて嬉しかったです。
不思議な気持ちのままライブの次の日になり
日課のウォーキングをしていたんですけど
ウォーキングに行く前に
昨日の思い出を反芻したくて
ライブのセトリでプレイリストを作りました。
そのプレイリストを聴きながら歩いていると
昨日のライブの思い出が甦ります。
すると急に悲しくなりました。
やっぱりあの場に長男が居なかったことが
悔しくて悔しくて…
もし生きていたらラブライブの話
いっぱい出来たのに!
昨日のライブの感想を言い合ったりしたかった!
それなのに何で居ないんだろう?
歩きながら涙が出てきました。
最近特に思うんです
笑顔と涙は表裏一体だなぁ。って
悲しくても楽しくても
涙が出てくるってなんなんだよ
それじゃあどうしたって
ダメなんじゃん。
とはいえ悲しむ気持ちも無くしたくないし
もー、良く分からん!
というのが正直なところで
心が疲れますね。
でも
表も裏も涙よりは
表が笑顔の方がやっぱり良いかなって思います。
お空で待つ長男へ向けて
人生いっぱい楽しむと決めた私
いっぱい笑って
その後泣いたとしても
だってしょうがなくね?(笑)って
言い返してやらないといけないですね
これからも私はいっぱい楽しい事をして
その分だけ泣く事でしょう。
でもそれが長男と生きるという事
なのかもしれませんね。
一緒に行ってたとは思うけど
帰って来てから
ライブ楽しかった!って
ドヤ顔で報告してやりました
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。