皆様お疲れ様です。



私の人事異動は3月からなんですが

辞令が出たとたん

引継ぎが急に忙しくなって



あれー?

忙しいのは3月からじゃないのかー!って



なっております滝汗



しかも急に人が

今月いっぱいで辞める事になったり

足を次男レベルで怪我をして

松葉杖になる人も出たので

そこに応援に行ったりと

なんでこのタイミング!?って



おかげで私が次へ行く部署へも

顔を出せない始末チーン



久しぶりに

これは脳の限界超えるーー!って

思っています(笑)



でもまぁ、その忙しさは

きっと今だけなので

楽しんでやろうと思っています。



今のところブログはなんとか

毎日更新出来ていますが

皆様の所にお邪魔して

ゆっくりとする時間が無く

少々困っているのですが


有り難い事にそんな私にも関わらず

日々コメントをしてくださったり

読みに来て下さる皆様

本当にありがとうございます笑い泣き



今からこんなでは

3月になったら

一体どうなるのだろう?と不安になりますガーン



早く3月になって

1日のルーティンが完成すれば

良いのでしょうけれどね。



そはまたもう少し先になるのでしょうか。





先日のブログで

一応昇進扱いと書かせていただきました。



詳細は書けないのですが

昇進先のポジションに辿り着く事が

私の会社では

ある意味ひとつのゴール。



そういう認識でいました。



さらにそこから先は

本当にひと握りの人しか上がれない

立場になるのかなと思います。



そのゴールとなるポジション



長男達も子供の頃から

私はいつそのポジションに就くんだ?と

よく聞かれていました(笑)



当時は「なれるわけねーだろー」って

良く言ってたんですけどね。



今回、タイミングとかも良かったのもあって

辿り着く事が出来ました。



そして私は仏壇で長男に報告をしました。



おーい、俺が今度○○だってよ!

信じられねーだろ?



そう言いましたが

長男は静かに笑っています。



直接口には出した事はありませんが

長男は私の仕事が好きだったような

気がしています。



尊敬とまではいってないと思いますが

ちゃんと社会人をやっている背中は

見せ続けて来れたのかな?なんて思います。



長男が社会人になって

私によく会社の話をしてくれるようになりました。



長男の職業は

私とは全く違う職種のため

なんの事やらさっぱりでしたが

長男はひたすら話をしくれました。



きっと自分が社会人になって

私の事をただのオヤジという認識から

大人の男的な目線で

見てくれていたような気がしています。



そんな私も長男の事を

新入社員とはいえ

大人同士の会話が出来るようになって

嬉しかったですし

社会人の一人として認めていました。



本当はここから

大人同士、男同士の

社会人に的トークを

楽しみにしていたんですけど



やっと長男の会社での研修が終わり

本格的な業務に着き始めた所で

旅立ってしまいました。



そんな長男に

一方通行の報告をしました。



きっと声が聞こえてきたら

「へぇー、すげーじゃん」とか

言ってくれてたのかもしれないな…



あ、でも最後に何故か自分のが凄いっていう

マウントを入れてねニヤリ(笑)



お酒ももっと一緒に飲みたかったな



2人きりで飲んだのは

1度だけなんですよね……



もっと語り合いたかったな



そして長男は私の事を

どう思ってくれているんだろう



ちょっとは自慢に

思ってくれているだろうか



寂しいけど

まだまだ頑張るよグーダッシュ



お前の分も社会で羽ばたいてやるぜ炎






最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。