皆様お疲れ様です。
最近何故なんだろうと
考える事がありまして
今日はそのことについて
書いていこうと思います。
以前からも書いてはいるんでけど
私は生への執着がかなり強いと思っています。
もちろん本能的な部分も
あるとは思うのですが
絶対死にたくないまであるくらい
ずっと生きてやろうと思っている私(笑)
それは何でなんだろう?と考えていて
理由はきっと色々あるとは思うんです。
でもその中には
こんな理由もあるんじゃないかと
思ったんですよ。
それは
長男を死に至らしめたのは病という事
その病が何であれ
病全てが憎い。
だから
なんか負けたくない。
長男の死という運命にも
抗いたいんですけど
病そのものにも抗いたい。
病によって長男を喪って
不幸だと感じるようになってしまった。
もちろん
もう幸せだなんて思う事は
ないんだけれど
これ以上不幸だなんて
思うことは起きて欲しくない。
だから
単純に自分が死ぬとか誰かが死ぬとか
そういう事でも無いのかもしれない。
誰かの悲しい顔を
見たくないだけなのかもとか
思ったりもするんですけどね。
でもそんな私でも
永遠に生き続けるのは嫌だと思う。
映画
「グリーンマイル」
主人公は寿命がものすごく長くなって
最後孤独な人生を過ごしている。
これはこれで嫌だよなぁ…
親しい人が誰も居なくなっても
生きていかないといけない
子供の死も見送らないといけない。
でもそんな事を思ったら
今の私達って
ある意味「グリーンマイル」なんじゃ?
ていうか
逆グリーンマイル状態ですよね。
映画の主人公と同じ苦しみを
私達は受けているのか……
だからこんなに辛いんだろうな
なんか少し分かった気がしました。
それでも私は死にたいとは思わないけど
でも、ずっと孤独で寂しいのも嫌だ。
結局順番通りしかダメなんですよね。
…なんで順番が狂ったんだろう?
どこで運命が変わったんだろう?
あーー、寂しい。
遺影に選んだとびっきりの笑顔が
やけに心に刺さる
笑ってるのに悲しく見えるのは
私が悲しいから?
でも、それでもずっと笑顔なんだよね。
もう一度でもいいから
あの笑顔を見せて欲しい
大きな笑い声を聞かせて欲しいな。
今日はとりとめのない
ブログになってしまいました。
まーこんな日もあるか!
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。