皆様お疲れ様です。
先日私は胃カメラをやり
異常なしとのご報告をさせていただきました。
一応今回は定期検診という
名目だったんですけど
大腸の事があったので実はかなり不安でした。
まさか!?という事が昨年は2回起きています。
私の大腸と長男です。
だから
全然信用できない
安心なんか無い
そんな気持ちになっていました。
なので単なる定期検診といえども
また何か見つかるんじゃないか?
その恐怖がずっと付きまとっていたんです。
検査当日の朝
私は仏壇で長男にお願いをしました。
いつも言うテンプレートの文言は言わず
ただ、「今日の検査見守ってくれ!」
とだけ言って出かけました。
実はブログで事前に報告しなかったのも
わざとだったんです。
大腸の時は皆様からの温かい言葉に救われました
病院でもずっとそうだったんですけど
これは良性です
大丈夫ですよ
何にも無いです
という先生からの言葉でしたが
全て逆を行く結果となり
がんが見つかってしまいました。
なので今回は更に逆を行こうと思って
敢えて情報を遮断してみようかなと。
なので皆様には行くことを告げず
そして急な勢いで
検査をしてきました。
それが良かったかどうかは分かりませんが
異常なしとなりました。
それで安心はしたんですけど
今回はただ胃が大丈夫だったという
安心だけでなく
この悪い流れを断ち切れた
そんなふうにも思っているんです。
長男が無くなってから
約1年の間
笑顔や笑いもありましたが
基本的には低空飛行の毎日
落ち込んでばかりでした。
どんなに決意を改めて固めても
すぐに崩れ去ってしまう
そしてまた固める
また崩れる
その繰り返しでした。
そして年末の最後に
私の大腸がん
もう、なんなんじゃこりゃって
思いましたよね。
幸いにも超早期発見でしたが
突然命を落とした長男と
偶然命が助かる私との
この違いはなんなのか?
かなり悩みました。
年が明けてからも
保険屋さんの言葉や
かかりつけの先生の言葉に
怯えたり悩んだりもしました。
そんな負の連鎖のような運命が
やっとここで断ち切れたんじゃないか?
私は今年を反撃の1年にしたい
そう書いていました。
気が付けば昇進も決まり
実は反撃体制に入ったのでは!?
そんな事も思い始め
もっと自信を持って生きていっても
良いのではないか?
ちょっと大袈裟かもしれませんが
そんな事を思っています。
私達は
なんて運命に巻き込まれてしまったんだろうと
自分達を呪うことも思いますが
でもやはり
亡くなった長男との出会いは
宝物でしかなくて
それを呪うのも違うかと思うのです。
辛い日々がまだまだ続いたりする事も
あるとは思うんですけど
私はしっかりと
自分の足で歩いて生きたい。
長男と一緒に
見る事が出来なかった景色を
見ていきたいと思います。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。