皆様お疲れ様です。



長男が亡くなってからおよそ1年



その間、長男に対して

色々な感情が湧いてきたわけですが



最近良く思うのは

「今、生きてればなぁ~っ」っていう感情。




もちろん

「長男の死」そのものに対しても

悲しみの感情はありますけど

今回書こうと思っているのは

それとはちょっと違う



「死」そのものではなく

そして直接的な悲しみとも少しだけ違って



バカだなぁ~

もったいないな~って思った後に

寂しいなぁーってなる感情。



これが本当に多いんですよね。




そしてここから先は

少し、いやかなり

オタクネタが続きます(笑)




何故か長男が亡くなってから

絶対アイツ好きそうじゃん!

というやつや

元々大好きだったアニメの続編が



あまりにも多い!(笑)



いつメン達ともよく

これアイツ好きそうですよねーとか

話になるんですよ。




特に最近では

「機動戦士GQuuuuuuX」(ジークアクス)




いわゆるガンダムの新作なんですけど

制作がエヴァンゲリオンのカラーという作品。



長男は私の英才教育の賜物で(笑)

ガンダムもエヴァも大好きピンクハート



4年前に公開された

シン・エヴァンゲリオン新劇場版:Iは

映画館に7回も見に行ったほど(笑)



正直私には意味わからないゲッソリ(私は2回笑)



部屋にもフィギュアがいっぱい飾ってあります



そのくらい長男は好きなんです。



だから見たくないわけない作品!



その事を想うと胸が苦しくなります。



そして我が家でガンダムを見れるのは

私と長男のみ



今、テレビ放映前に

先行上映として劇場版を公開していて

界隈ではものすごく話題。



私もその情報は知っていたので

ネタバレを食らう前にと思って

1人寂しく観に行ってきました。



ガンダムは

ご存知でない方も多いと思うのと

このネタバレは本当にダメなやつなので

ここでは書きませんが



長男が観てたら間違いなく

狂喜乱舞するレベルの内容。



一緒に観て語り合いたかった笑い泣き



そういう意味では

本当に私は大事な相棒を亡くしたんだなって

映画が面白かったからこそ

余計湧き上がる悲しみ。



これから私は何度も

こういう気持ちになるんだろう



そんな事を想うと

本当に悲しくなってきます。




そしてさらにこんな発表が






この「ぼっち・ざ・ろっく!」



私も長男も、なんなら次男も大好きな作品。



コミュ障の女子高生がバンドをやるっていう

お話なんですけど



話はもちろんめちゃくちゃ面白い

そして楽曲もカッコよくて

一時期は売上チャートも上位になるくらい



その人気からライブやフェスにも良く出てて

去年私が熱中症になったフェスにも居たんです。



ちなみに主人公達のバンドは

「結束バンド」っていうんですけど



その「結束バンド」を見てる途中で

私は倒れました(笑)



あの時は本当に悲しかったーー笑い泣き



そしてそして

この「ぼっち・ざ・ろっく!」



作者がアジカンの大ファンで

作中にアジカン要素が沢山出てくるんです。



そんなのを

ニヤニヤしながら見るのも楽しくて



そして私と長男が大好きなアジカンの名曲

「転がる岩、君に朝が降る」も

劇中で歌われていたりしてて



とにかくアジカンリスペクトが凄い真顔



そんなアニメの2期制作発表



テンションが上がらないわけないんですが

ほんとーーーーーに悲しい!!!!



よく、人を好きになるには

楽しいとか美味しいとか

共有、共感する事だっていうじゃないですか



もちろん好きな人とも

そういう感情や気持ちを

共有、共感する事で、より絆が増していく



私も長男と

もっともっと共感したかったー!




なーーーんでお前は死んだんだーー!

こんなに面白い作品が

いっぱいあるのにさーー



お前と一緒に観れないのが

悲しくて悲しくて……



バカヤローーーーーーー!



戻って来やがれーーーーー!



1人で観るのつまんねーーんじゃーーー!






最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。