皆様お疲れ様です。



今日は2月10日



長男の月命日です。



怒涛のような1年が終わり

また新たな1年が始まって最初の月命日です。



今回も手紙を書いてみようかなと

思ってたんですけど

だんだん上手く書けなくなってきているような

そんな気がしています。



リアルな想像というものが

少しづつ少しづつ

ぼやけていってるような気がしてて…



そんな自分に腹が立ち、悲しくなります。



でも、それが共に生きる2年目なのかな?とか

思ったりもするんですよね。



お空に行った長男は

ずっとそのままの形だと思ってたんですが

どうやら違ったみたいです。



亡くなってから

一年目、二年目、三年目と

長男との関わり方に変化がきっと

あるのではないか

だから形も変わるんじゃないか



そんな事を思います。



生きてる私達は年齢と共に見た目も変わるし

年月と共に色々な事が変わります



好きな食べ物や

好きな曲

好きな事

考え方…などなど



長男とも同じ時間軸を生きているならば

長男にだって変化があったって

おかしくないはずだと思うんです。



時間が止まってるって決めつけてたのは

自分だったんじゃないか



一緒に生きるって決めたのに

あの日に長男を置いてきているのは

私だったんじゃないか



だからリアルな長男なんか

想像する必要は無いのかもしれない。



私の思った長男が

今の長男なのかもしれない。



そんな事を思いました。



私は今

長男の生前の写真や動画を

見る事が出来ません。



見ないようにして生きています。



それは見たら悲しくなってしまうから



でも、毎日長男の事は想うし

毎日愛を彼に伝えています。



だから

リアルな長男が想像出来ないんじゃなくて

想像出来ないように自分でしているんですよね。



だったら徹底的に

今の長男というものを

私が作り上げてあげないといけないな



今アイツだったらこうしてるだろう

今アイツだったらこう思ってるだろう

今アイツがいたら好きになってるだろう



こういう事を考えていこう!



きっとこの先年々

そういう事を考えるのが

難しくなっていくだろう。



ならば今から土台をしっかり作って

お空の長男像をはっきりした形にしてあげたい。




そう考えたら

長男よ、なかなか忙しいじゃないか爆笑



でも、やりがいはめちゃくちゃあるグーダッシュ



まさかこの年齢になって

挑戦者みたいな

人生になるとは思わなかったぞ(笑)



でもそうしないと

お前が良く見えないからな。



だから頼むよ

その姿を見せてくれ

俺に想像させてくれ



お空2年目も一緒に楽しく

生きていこうぜ!!



神社で白いハト見つけた!



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。