皆様お疲れ様です。
昨日のブログは
予定を変更してご報告とさせていただきました。
さて今日は本来アップしたかった記事
パーティー前日から当日、そして翌日の中で
初めての誕生日という事もあって
気付かされた事があったんですよね
その事を今回は
書いてみようと思います。
それではよかったら読んでください。
パーティーを挟んだこの3日間
全体を通して見れば
凄く楽しく過ごす事が出来ました。
でもそれは
涙と背中合わせの3日間でもありました。
私はこの3日間で
大きく3回涙を流しました。
まず1回目は
先日のブログにも書きました
パーティー前夜の涙
長男の誕生日の動画を見て
寂しさのあまり泣いてしまいました。
この涙はブログをご覧の皆様なら
お分かりかとは思いますが
次男のおかげで復活する事が出来ました。
そして2回目
2回目はパーティー当日
午前0時になって長男が誕生日を迎え
みんなで乾杯をしました。
その時に奥さんが泣いていたのですが
実は私も陰で泣いていました。
でも、この時は
この涙がどういう意味の涙なのか
自分でもよく分からないまま
泣いていたんです。
まぁその時は楽しい雰囲気が凄かったので
復帰もとても早かったんですけどね。
そして3回目
パーティー翌日の朝
洗面所で歯を磨いていた時の事でした。
長男の友達何人かと
インスタを交換してあるんですけど
その中の一人
長男Tシャツを作ってくれた人物なんですけど
その彼のインスタのストーリーに
長男がいっぱい上がっていたんです。
亡くなる前の楽しそうな長男と友人
高校の長男と友人
中学の長男と友人
そして小学校の長男と友人
だんだん遡っていく感じだったんですけど
最後の1枚に
「だいすき あいたい」って
書いてあったんです。
それを見たら私は涙が止まらなくなりました。
友人の気持ちは痛い程よく分かります。
その気持ちが私にもシンクロして
涙が溢れたんだと思いますが
泣きながら少し違和感も感じていました。
実はこの違和感
前日夜中の奥さんの涙
それに釣られて泣いた時も
感じていたんです。
この涙はなんなんだろうか?って
歯を磨きながら考えたんですけど
寂しさとは違う…
感謝の涙?っていうと合っている気もするけど
なんか違う……
じゃあ、何の涙?
そんな事を考えていたら
急にふっと思ったんです。
ああ、これは「愛の涙」だ。
悲しくないわけじゃないけど
この涙に関しては悲しみの涙じゃない
寂しさとも違う
感謝の気持ちはあるけども
なんとなく違う
この愛おしい気持ち
誕生日を迎えて
姿は見えないけどお祝いしたくて
おさえきれないほどの愛が溢れて
それが涙となって
目から流れてきているんだ。
荒れ狂うような気持ちではなく
穏やかなのに涙は止まらない
とても不思議に感じた
今まで
涙=ダメなもの、悲しいもの
そういう考えが自分にはあった
でも違った
愛しくても涙は出るんだ。
今更ながらそんな事に気付いた。
悲しい涙は後悔や寂しさを生んでしまう
でも愛の涙は
私に力をくれる。
もう一歩踏み出してみよう
また一緒に生きてみよう
勇気と感謝と愛情
長男と出会えた事に喜びを感じて
また生きていく事が出来る
そんな事を感じました。
泣いちゃいけないって
無意識に思う自分に
泣いてもいいんだよ
泣いても良い涙ってあるんだよって
教えられた気がしました
また節目節目で泣く事があると思うけど
その時もまた「愛の涙」を
流す事が出来たらいいなー
そんな事を思いました。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。