皆様お疲れ様です。



いよいよ12月ですね。



私のもがき苦しんだ最悪の2024年が

終わろうとしています……



2024年が終わると

私にとって運命の1月がやってくるわけですが



もうすぐ1年という今ですね

私、ある事に気付き

そして少し困ってます……



それは

1月以降の記憶が一定期間無い!

という事なんです。



なんならもう時系列もぐちゃぐちゃでタラー



忘れた事による弊害が

最近になって表面化してきました。



もちろん長男のあの日の事だけは

しっかり覚えていますし

きっと嫌でも忘れないでしょうガーン



そこは大丈夫なんです。



でもそれ以外の事が

なんかスッポリ抜けてる気がしてきました。



まず気が付いたのは

娘が免許証を取得して

間もなく1年が経つという話になったんですが



これがもういつ取ったのか

全く覚えてなくて

娘にいつ取ったっけ?って

聞いたところ



1月4日!って言われて



ちょうど長男が亡くなる

1週間前くらいじゃん!って

思ったんですけど

私には記憶が無いタラー



確かに免許証を取ってすぐ

夜のショッピングモールの駐車場で

車庫入れの練習をしたという事は

覚えているんですけどね



多分その免許証取得から

長男が亡くなるまでの数日間なんだなと

思いました。



なんか

楽しく練習した事だけは覚えているので

きっと亡くなる前なんだと思います。



長男にも

お前より筋いいかも

みたいな話をした記憶はあるので

きっとそうだったんだと思います。



これはまだ良いにしても

次の日またあったんです。



その日の私は仕事が休み



休みの日の日課として

朝夕のウォーキングがあるんですけど



朝歩いてたら

結構寒いなーなんて思ったんです。



まだ必要無いけど

そろそろ手袋の準備しておこうと

思ったのですが

その手袋が見つかりません。



たしか黒いやつが

あったはずなんだけどな……



こんな事を考えてたら

夕方ウォーキングの時間に



それで歩きながら

あの黒い手袋どこだっけかなー?

なんて考えながら歩いていたら



ハッ!と思い出したんです!



思い出したのは

手袋の場所ではありません。




冬に使っていた手袋

黒じゃなかったんですガーン



それまでは黒い手袋を使ってたんですけど

長男が亡くなった後に

押し入れを漁ったら出て来た

長男の手袋……



高校生の頃使ってたやつで

もうガバガバなんですけど

その茶色い手袋を

当時私は泣きながら使ってたんですよねアセアセ



そんな事も忘れてしまうなんて……



それは真面目にショックでしたタラー



なんなんでしょうね?

記憶の安全装置とかが働いてるんでしょうか



まぁ言ってしまえば

1月は完全にオーバーヒートだったと思います



心の感度を強制的に切断させられたり

きっと身体が防御反応を

していたのかもしれません。



特にこの頃はまだ

ブログも書いてなかったので

相当キツかったと思います。



いやー、こんな大切な事も

忘れてしまうとは……

きっとまだまだ出てくるんだろうな…

なんて思ってしゅんとしていたら



娘が

今からゲーセン行くけど一緒行くかー?って

誘ってくれたので

彼氏と3人でゲーセンに行きました。



なんでも

1人でつまらなさそうに

見えたらしいです(笑)



でも、つまらなさそうだから

誘ってやるか!という娘の優しさが

なんか嬉しいなぁと思いました照れ



きっと長男が生きてたら

この役目は長男だったような気がします



娘も兄が居なくなって

家族へ対する気持ちの変化とかも

あったのかもしれませんね。



やっぱり家族っていいなと思いました。



日の出後ですが雲が厚く

太陽が見えませんでした。



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。