皆様お疲れ様です
先日の事でした。
奥さんが言い出したんです。
なんか、最近妙に悲しくなるんだよね、って
長男が亡くなったあの日の事を
良く思い出してしまうそうで
昨日は涙が止まらなかった
なんて言うんです。
あぁ、やっぱり奥さんも
そういう事思ってるんだ
そりゃ親だもんな
私がこんなに辛かったんだから
奥さんだって辛いよなーなんて思ってたら
ちょうどそこに娘が帰宅
私も最近あるんだよねー、って
車でアジカン聞いてたら
なんか思い出しちゃって
悲しくなっちゃったんだよねぇ
なんて言うんですよ。
奥さんはまぁ分かるんですけど
娘までそんな事言い出すなんて思ってなくて
当然ね、悲しくないなんて事はない
そんな事は分かってるんですけど
やっぱり親子と兄妹じゃ
感じ方って違うんじゃないか
そんなふうに思うんですけど
私には兄弟がいないので
その気持ちは分かりません。
でも、娘から
寂しい、悲しいという言葉が聞けて
なんか嬉しかったんですよね。
それで思わず
「お前もそんなふうに思うんだ!」って
言ってしまったら
「なめんなよー!」
「私だってそのくらい思うわ!」って
怒られてしまいました
もちろん本気でじゃないですよ。
それで2人がなんでだろうねー?
なんて言うから
私もここで皆様と共有した情報をもとに
やっぱり秋だからじゃね?
なんて答えてみたりしていました。
それで話は娘の彼氏の話へ
変わっていくんですけど
やっぱりアイツの存在って
結構デカいよなってなったんですよね。
実は趣味とか好きな物も
長男ほどオタクな感じではないものの
なんとなく似てて
娘はもちろん私とも話が合うし
ノリのいい感じもなんとなく長男っぽくて
長男の代わり……って言ってはいけないと
それは思っているんです。
だって、彼氏は彼氏なので
でも、そう言いたくなるくらい
我が家にフィットしてるんですよね。
だから本当に長男が居なくなった穴を
彼氏が綺麗に埋めてくれている
そんなふうに思います
次の日
仕事から帰ってきたら
冬用のラグを敷こうとして
奥さんと彼氏と次男が
デーブル持ち上げたり移動させたりして
なんだかわちゃわちゃやっていて
それで
お!ちょうどいい所に帰ってきた!
なんて言われて
私もラグ敷きに参戦(笑)
ほら、そっち伸ばせ! とか
もっとこっち引っ張ってーなんて
言いながら
なんだか良い雰囲気でラグ敷き終了
なんか
ちゃーんと
家族してんだよなぁーなんて思いました。
そんな事をしていたら
仕事終わりの娘も帰ってきて
なんか家族全員集合!って感じ
彼氏は厳密には違うんだけど
新生ひでゆう家としては
とっても良い感じがする。
もちろん長男は永久欠番として
我が家の長男、守り神として
ずっと生き続ける。
「みんなで幸せになろう」
毎日仏壇でそう語りかけている。
その言葉通り
6人で幸せになれたらいいなーなんて
本気で願う私でありました。
あ、ちなみに後日
次男にも聞いてみたんです。
長男の事思い出して悲しくなる?って
そうしたら
「思い出すけど、悲しくない」だそうです(笑)
次男つえぇぇー
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。