皆様お疲れ様です。
8月のアジカンファン感謝祭
当初は自身のメンタルがどのようになるか
とても不安でしたが
終わってみればV字回復状態で
あの日以来
私の心は比較的落ち着いています。
あの時色々起きた奇跡のような出来事
私は長男が起こしてくれたと
信じています。
それでですね
実は今月、9月25日に
とある物が発売になります。
それは
映像作品集という
言わばライブのBluRayです。
このBluRay
私と長男が見に行った
ライブ当日のものなんです。
運良くツアーファイナルの
チケットが当たり
鎌倉へ見に行ったんですよね。
その時の話は
過去記事でも度々触れてきました。
で、いよいよその時の模様が
BluRayとして発売され
見る事が出来るようになります。
私と長男の最後の思い出という事もあり
発売が発表されるやいなや
すぐに予約をしました。
あの日のライブがまた見られる
長男との思い出が蘇る
そう思ってました。
映像の中に
私達の顔とか見えたらどうしよう!
めちゃくちゃ嬉しいかも︎💕︎
なんて思って
ちょっとはしゃいだりして
早く発売されないかなーって
思って過ごしていました。
そして先日YouTubeに
発売を記念したトレイラーが公開されました。
サムネを見た瞬間
一気にあの日の記憶が蘇りました。
私はそのまま動画を再生して
トレイラーを見ました。
とてもワクワクしながら……
でも、ダメでした…
歌が流れ始めた瞬間に
「これはダメだ」と悟りました。
あの日の思い出が
辛い方に作用しているのが分かりました。
3分ほどの動画でしたが
見ている最中
この時はまだ長男は生きていた
この日アイツとこんな事を話したな
あんな事を2人でしたな
曲が変わる度に思い出してしまい
胸が苦しくなりました。
なんとかトレイラーは
全て見ましたが
これはディスクを全部見ても
大丈夫なのだろうか?
今はもう不安でしかありません。
そして改めて思いました
私の場合
苦しくなったり
辛くなる場合って
過去の記憶に起因している事が多いんだと。
たしかに長男のこの先の未来が
もう無いという事を思うと
辛くないわけではありません。
でも、リアルに想像が出来ない事については
そこまで辛くはならないような
そんな気がしています。
それよりも
あの日の楽しかった思い出
一緒に出かけた事
笑顔で大好物を美味しそうに食べている顔
みんなで大笑いした事
寝ている顔
ふざけあってはしゃいだ日の事
大喧嘩をした事
そういう事を思い出して
それがもう起きないという現実に
胸をえぐられます。
でも思い出に蓋をしたい訳じゃない
全部がひとつも忘れたくない
大切な思い出なんです。
本当は最大級の愛を持って
大切な思い出を抱き締めたいのに
愛ゆえに
私の心を守ろうとする免疫が
私自身を攻撃してくるような
一種のアレルギー反応を起こして
抱き締めれば抱き締めるほど
痛みを感じたり
涙が流れたりします。
私の悲しみのトリガーは
過去の記憶ですね。
そして今、過去のライブに触れたことで
心の蓋が開いたんだと思います。
おかげで気分はだいぶ落ちましたが
ひとつ思いました…
きっとこれは
アジカンと長男についての
「最後の闘い」
自分の過去のトラウマの一つに
決着を着ける時なんだと。
逆にこれを乗り越えたら
アジカンに関しては
もう大丈夫な気がします。
(先の事は分かりませんが…)
だから
しかとこの目で
見てやろうと思っています。
悲しい記憶にするか
楽しかった思い出にするか
全ては私次第……
そんな事は分かっていたんです。
悲しい記憶を思い出に変える
勇気が私には無かったのかもしれません。
だって、痛みを伴いますから
でも最後
笑って長男とハイタッチする為には
絶対乗り越えなければならない壁
楽しかった思い出に
また笑って話が出来るように
絶対変えてやりたいと思います
今朝の海
雲がかかってしまっていましたが
これはこれでいい感じ?
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。