皆様お疲れ様です
今日はなんと豪華2本立て!
子供の頃見た映画館のようです(笑)
明日の記事でも良かったんですけど
なんかあまりにも家族と関係ない話なので
アップしてしまいました。
それではどうぞ
私は9月11日-12日と奈良へ出張へ
行っておりました。
記事がアップされる時は
帰りの新幹線の中ですね。
それで昨日奈良に着いて
一部の方へは
ホテルの周りに何にも無いなんて
軽くボヤいていたんですけど
いやいやいやいや
さすが奈良県
ちょっと良い所を見つけちゃったので
旅日記風にレポートしちゃおうかと
思います。
私が滞在していたのは
奈良県五條市でした。
確かにホテル沿いの通りは
徒歩で行けそうなコンビニは見当たらず
ドラッグストアがあるのみで
あとはまぁスッキリとした街並み
1泊とはいえ
これは困ったな…と思っていたんですけど
初日の夜に
ホテルの裏の道が凄いよ!っていう
情報をいただいたので
朝早起きして散歩へ出かける事にしました。
本当にホテルから出て
ぐるっと回って裏手に行って
細い路地を抜けます
もうちょっとワクワクしてます
この路地を抜けるとそこは
五條市新町通り
江戸時代の街並みや景観を残しつつ発展している
重要文化財だらけの通りでした。
これはいい!
めちゃくちゃ雰囲気ある
日中歩けばお店とかも開いてるみたいですが
なんせこの時の時刻は5時30分(笑)
お店は開いておりません
でも早朝のなんともいえない
良い雰囲気がありますね。
しばらく写真続きます
どうですこのレトロな雰囲気
民家も所々あるんですけど
景観を壊さないように瓦屋だったり
土壁だったりと
趣きのある家々が並んでいます。
そして船着場跡が見えてきました
そのまま歩くと吉野川の土手に出られるので
土手まで歩いてみました
どうですこの景色
いつもは家の近くの海ばかりですが
山間部の川もめちゃくちゃ美しいです
日本の風景と早朝の組み合わせって
赴きが本当にあるなぁと
心が洗われるようです
もうパシャパシャ写真撮りまくりです
最初、何も無いなんて言ってしまって
すみませんでしたと新町通りに
勝手に謝罪しましたよね(笑)
そしてなんと言っても素晴らしかったのは
行き交う人達がみんな
「おはようございます」って
挨拶してくれるんですよね
私が住んでいるところは
そういう習慣はほとんど無いです。
なんて気持ちが良いんだろうって
すれ違う度に挨拶しまくって
めちゃめちゃ清々しい気持ちで
朝のお散歩を終える事が出来ました。
こういう地域性って羨ましいなーと
素直に思いましたよー
地元で声なんかかけたら
声掛け事案発生とか言って
学校からメール来るかもしれません(笑)
一つだけ残念だったのは
仕事で来たということ
プライベートなら
長男アクスタが大活躍してたでしょうね
いやぁー
とても良い街並みでしたー
最後にイチャつくハト(笑)
以上レポートを終わります。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。