皆様お疲れ様です。



フェスのブログでも書いたんですけど

8月25日に横浜で

アジカンのファン感謝祭ライブがあるんです。



それでそのチケットの配布が

先日あったんですよね。



昨年長男と一緒に行った鎌倉のライブでは

2階席の割と後ろの方で

くっそーーなんて思ったんですけど


元々そんなに広いわけではないので

2階席でもじゅうぶん良く見えて


しかも後ろの方だったから

みんなの手の動きとか真似しながら

見る事が出来たので

初参戦の私としては

これはこれでアリだったな!

なんて思ったんですよね。



それで先日のロッキンは、歓喜の13列目

間近に見えたメンバーに

テンションはぶち上がり

あっという間の演奏時間でした。

2回目だったので雰囲気もなんとなく分かり

前の方でも問題ありませんでした。





むしろ前で良かった!!爆笑





そして、そんな近くで見る事に

味を占めた私(笑)




今度のライブはどうだろうかと

ドキドキしながらチケットを確認……












まさかの7列目!キラキラ











見た瞬間

えーーーーーーーー!って

声が出ました(笑)




それでそのチケットのスクショを

会社の同僚へ送信しました。




いや、これヤバないですか?って(笑)




先日のブログでも書きました

ロッキンの時に大変お世話になった方ですね。


その節はありがとうございました(笑)




彼女もお友達と同じライブに行くので

席の話で盛り上がれるかな?と

思ったわけです。




すると、すぐ返信が来たんですけど













まさかの7列目!(笑)(笑)









……大笑いしましたよ笑い泣き(笑)





そんな事ある!?って(笑)(笑)(笑)





その後もすごいね

なんて軽くやり取りしてたんですけどね





こんな偶然って

本当になかなか起きないと思うんですよ。





私にはどうしてもこれは

長男の仕業としか思えなくて……



お前ら7列目にしてやったから

そこで楽しめよ!って

言ってるような気がしたんですよね。



その時は帰ったら仏壇にお礼言っとくね

なんて言ってたんですけど




その後だんだん

ちょっと悲しくなってきちゃって…



こんなに良い席なのに

なんでお前はいないんだよえーんって



昨日のブログでも書きました「心の蓋」が

パカッと開くわけです。



思い出に起因して開くのも辛いですけど

すごい嬉しい事が関係して開く蓋も

なかなかキツいな……と



本当ならお前もここにいたはずなのに…

一緒に行こうって約束したのに…



鎌倉のライブの後初めて2人で

居酒屋で飲んだ事



最初で最後の最高の思い出



親子じゃなくて

大人と大人として

子供と酒を酌み交わした



夢が叶った瞬間だった。



そんな事を思いながら

仏壇で手を合わせて

「ありがとう」って言って横を向くと

長男の最高の笑顔



辛いなんてもんじゃない





悲しくなってつい

感触の無い遺影の長男の頭を撫でる



でも上手く撫でられない…




それがまた悲しい



俺はこんなに泣いてるのに

お前はすっげー笑顔だよな




その笑顔に救われる日もあるけど

今日はダメだわ……




抱き締めたいなぁ…




そんな事を考えてたけど

でも私はコイツと一緒に人生楽しむって

決めたから


またしばらくすれば

立ち上がると思うよ。



でも……




今日から2日間旅行なんだよね(笑)




早く蓋閉まってくれないかな……

まだなんとなーく開いてるんですよね…




今日はテンション上げて

行きたいところなんだけどなーアセアセ




それでは行ってまいりますガーン





最後までお読みくださり

ありがとうございます。









はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。