皆様お疲れ様です。
※今回はスラムダンクネタ多めです
分かりづらかったらすみません
先日、長男の部屋を片付けた日の午後の事。
奥さんと私はお休み
娘は仕事
次男は部活で試合だったんですけど
次男の試合(バスケ)は
県西地区の大会で準決勝
前日から
「明日は絶対勝てねぇー」って
次男が言ってたんです。
相手はかなりの強豪との事
そしてもしそこに勝っても
決勝戦はさらに凄い強豪
まぁベスト4なんで
そうなるとは思うんですけど
「明日嫌だなぁー」なんて
次男が言ってたんですよね。
あ、ちなみに次男は試合出ません(笑)
まだ1年生なんで
実はその数日前に
バスケ部保護者のLINEグループに
「応援に来てあげてください」みたいな
連絡が来ていたんですけど
次男出ないし
行ってもなぁー
なんて思っていたんですね。
ところがその準決勝当日
まさかのジャイアントキリング
この後、決勝戦をやりますと
LINEが奥さんに来たんです。
それで
なんとなく行ってみるかーとなり
応援に行く事に
会場に着いたら熱気ムンムン
両チームがアップしていました。
次男は先輩のお手伝いで走り回っているのが
コートの上から見えました。
それで
以前次男のバスケの
ブログを書いたんですけど
長男もバスケ部で
そのユニフォームが
スラムダンクの湘北みたいだと
書いたのを覚えておりますでしょうか
これなんですけどね
うちの中学校の男子バスケは
「赤」を基調としたデザインでして
今次男が着ているユニフォームも
赤なんですけど
長男の頃からリニューアルされていて
ちょっとデザインが変更になっていました。
分かる人には分かると思うんですけど
より、めちゃくちゃ湘北高校なんですよ(笑)
パンツのラインがちょっと違うけど
いやもう、パッと見「湘北じゃん!」って
驚いちゃいました
余談なんですけど
うちの中学校のジャージも
エヴァンゲリオンに出てくる中学校の
ジャージにそっくりで
昔から良く似てるって言われていたんですよね。
学校にデザイン決める人で
こういうの好きな人いるのかな?
私的にはオタク心を
ガッツリくすぐってきて楽しいですけどね(笑)
それで相手の超強豪校なんですけど
長男が中学の時から
強い強いって言われていたので
相当強いんだと思います。
その相手のユニフォームが
白地に濃いネイビーのライン
ホント、これ通じたら楽しくなるんですけど
見た目完全に山王工業
はい!これ、完全に
ファーストスラムダンク(笑)
しかも相手が超強豪ときたら
映画の完全再現かと
私の頭の中には
「不確かな夢叶えるのさ~」と
10-FEETの第ゼロ感がエンドレスリピート(笑)
勝手に大盛り上がりの私
試合が始まるも
中学校の試合ではなく
湘北VS山王のつもりで
見てしまいました(笑)
それで肝心の試合なんですけど
いや、ホント上手い!
開始早々スリーポイントとか
めちゃめちゃ決められて
あっという間に15点差
すげーなーなんて思って見てたんですけど
こちらも少し時間が経って落ち着いたのか
シュートも入るし一進一退
最近の中学生って
こんなにハイレベルなんですか?と
普通に見ててワクワクする試合展開
こっちにも凄い上手い子とかも
いるんですけど
マークがしっかりついてたりして
戦い慣れてるなーって感じでした。
だんだん見ていくにつれ
個々の差はそんなには無いんですけど
相手チームは選手層が厚く
交代を上手く使って体力を温存
かたやこちらのチームは
スタメンがずっと出ている状況
なので後半にいくにつれ
ミスなどが目立ち始めていました、
それでもなんとか食らいついて
最終クォーター
残り時間53秒!
最後のタイムアウト
点差は10点差!
私はちょうどベンチの真上にいたんですけど
誰も諦めてない
みんな取り返してやろう!って
盛り上がってます。
ちなみに次男は
氷のうで先輩のアイシングを
ずっとやっていました。
試合が再開となり
みんな必死にボールを追いかけています
次男も大きな声で応援しています
その諦めない皆の姿を見ていて
目頭が熱くなりましたよね
湘北VS山王なんて設定を忘れて
完全に見入っていました。
するとこちらのスリーポイントが決まり
7点差となりました。
相手ボールで再開しましたが
パスカットからのシュートが入り
あと5点!という展開に
ベンチも応援席も超盛り上がってます!
気づいたら私も
「いけー!」とか「よし!」とか
声が出ちゃってました。
このままいったら勝てるかもしれない
そんな期待もしてしまいましたが
無情にもタイムアップ
5点差で負けてしまいました。
試合は負けてしまいましたが
本当に面白い良い試合でした。
こんなにもアツくなるものかと
我が子が出てないのに
これで次男がレギュラーとかだったら
毎回応援確定だな……こりゃ
なんて思って
とても清々しい気持ちで
家に帰りました。
試合に出てないけど
帰ってきたら次男を褒めてやりたいような
そんな気持ちになりました。
あと私
何にでもすぐ影響される性格(笑)
ハイキューを見ればバレーをやりたく
ユーフォニアムを見れば吹奏楽をやりたく
トップガンを見れば戦闘機に乗りたく
すぐなってしまうチョロい性格
当然バスケもやりたくなりました(笑)
次男に頼んでみようかな…
次男……!!
バスケがしたいです…………
おあとがよろしいようで
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。