皆様お疲れ様です
いつも話に出てくるのは
長男、次男が多く
娘はあまり出てきません。
なのでたまには
娘の事でも書いてみようかなと思いました。
今年から娘は社会人
高卒だけどお世話になる会社は
そこそこ大手なんですかね?
名前は結構知ってる会社で
安定感は感じるので
親としては凄くありがたい。
娘も特に就活の苦労もしなかった印象
なんかタイミング良く出会えた感じ
私が就職する時はめちゃくちゃ大変だった
いわゆる「超氷河期世代」
就活は何社受けたか分からない
完全に買い手市場
そんな中、なんとか地元企業に就職出来て
そのまま現在に至ってますけどね。
今は逆転して売り手市場だから
それと比べれば入る側は楽かもしれませんね
逆に今、私は人員不足を痛感中です(笑)
話は娘に戻りますが
割と苦をせず就職できて
しかも徒歩5分の超好立地
そして出勤時間10時という
お寝坊さんの娘には最高の就業時間
逆にこいつには少し苦労させてやりたいと
意地悪な心が首をもたげてくるレベル(笑)
それはまぁ、冗談ですけど
そんな娘が先日、仕事が終わり
「今日友達と遊んでから帰る」と連絡
そんなに遅くなったわけではないんですけど
家に帰ってきた娘を見てビックリ
口にピアス付いとるやん!!
いやいやいやいや ちょっと待て(笑)
4月から新社会人
そしてその時はまだ4月だったので研修中
会社入って数週間だよ!?
え!?なんで?????
なんで今!?(笑)
娘に質問をぶつけます
「興味あったから~♩」と
一応職種的には
「営業職」なんだよな?お前(笑)
みたいな感じで私の頭は?だらけ
いくら興味あるって言ったって
もうちょい様子見とかあるじゃないですかね
こいつぶっ飛んでるなーと
驚きを隠せませんでした
会社どーすんの?と聞けば
マスクしてるから大丈夫、と娘
まぁ、それはそうかもしれんけど……
最近は友達とも良く遊ぶし
フェス行ったり出かけたり
家に居ない日もしばしば
毎日のようにネットで買った
洋服が家に届き
もはやいつ何を買ったか忘れてたり
そうかと思えば
yogiboのめちゃくちゃデカいやつ買ってきて
リビングに置いちゃったり
(本気で邪魔なサイズです)
人生を謳歌するとは
こういうのを言うんだろうっていうくらい
娘はそれを今体現しています(笑)
長男が亡くなって
私も少しづつですが心が癒えてきました。
でも娘のそれは癒えてるとか
そういうレベルではなく
HP全回復したら、HPの上限も倍になった
そんな感じに見えます(笑)
それで私ちょっと気になったんで
聞いてみたんですよ
まだ長男の事考えて
落ち込んだりすることある?って
たまにあるよーそりゃー、って
答えが返ってきました。
まぁ、そりゃあるよね 家族だもん。
私は兄弟が居ないので分かりませんが
やっぱり親子と兄弟では
感じ方とか違うのかな?
まあ、多少は違うんでしょうね
絶対に親子の方が辛いとは言いませんが
娘を見てると感じ方の重さは
違うような気もしますね
別にもっと苦しめっていう話ではないです
むしろ子供達には明るく過ごして欲しいので
こうなってくれて良いんですけどね
家族内の負のオーラは
親が吸い込んで吐き出して
クリーンに循環させていく
自分が思っているような
同じ後悔や気持ちは
子供達にはして欲しくないです。
たまに桁外れのテンションに
違和感を感じる時もありますけど(笑)
でもそうやって
私の事も引っ張り上げてくれてると
勝手に思ってます。
もう、あんな不幸は二度とごめんなんで
忘れてとはなりませんが
出来るだけ負担に思わず
子供達には過ごしてもらいたいです。
ちなみに娘の口ピアス
次の日会社の上司に見せたところ
「色んなとこについてるねー✨️」だそうです
これが多様性か!?と
まだまだ時代に追い付いていない私でした(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。